はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

掃除が好きになりそう

2021-02-09 | 有り難い事

天候が悪く木曜日に仕事を休んだ為

5日も続けて休みになった。

 

 

 

 

掃除でもするか

今日は久しぶりに

キッチンのキャビネットを拭くことにした。

 

 

 

我が家のキッチンは狭い

 

料理中に飛び散ったのか

小さな汚れがあちこちに見られる。

 

 

私がクリーニングに使うのはこれ↓

 

 

戸棚を拭いていて

目に止まったこのマーク ↓

 

 

よく見ると取っ手の一つ一つにも

 

このマークが付いている。

 

 

2年前に持ち家を売った私達は

それ以後借家ぐらしを続けている。

 

この家の大家さんである40代のクリスさんは

 この家を母親から受け継がれた。

 

クリスさんのお母様は16歳でクリスさんを生まれ

40代で乳がんを病み亡くなられたらしい。

 

 

お母様のご両親が建てられたこの家で

クリスさんは育ち

この家での思い出を

大切に守っておられるのを

クリスさんとの会話でいつも感じている。

 

 

 

戸棚についた古い会社のマークを目にしたことから

この家に住んでおられたクリスさん家族に想いが行って

特に

若くして亡くなられたクリスさんのお母様を想い

キュッキュ キュッキュと

戸棚を磨いていたら

有り難い思いにまで包まれた。

 

綺麗に使わせてもらおう。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaminaribiko2、)
2021-02-09 14:35:19
イジーさんのそういう心がけが皆さんに好かれるんでしょうね、
Unknown (すみれ)
2021-02-09 20:32:47
少し狭そうですが、整頓されてますね。
ここまで、きれいには、なかなかできません。物を置かずスッキリしたキッチンをめざしているのですが、・・・・・
家を貸してくれてる大家さんも喜んでくれてますよ
昨日、手紙を送りました。見て下さい
Unknown (ree)
2021-02-10 04:39:28
いいお話ですね~。
カウンターの上がすっきりしてますね!!
私、整理整頓が苦手で、こんなにすっきりさせることが出来ません(恥)。
金曜は一人で過ごせる半日です (コメントありがとうございます)
2021-02-13 04:40:55
*びこさんへ
物を大切にする  という点で私は平均的な人たちに比べ劣っています
物にたいして気持ちを持っていないからでしょうかね
でも 徐々にそういった事がわかってくるようにもなりました

*すみれさんへ

アメリカに来た当時 不動産をしていらした主人のおばさん宅を訪れ 驚いたことでした
キッチンにものがなく 綺麗すぎたからです

キッチンで使う電気製品などは毎回片付けています キッチンが狭い事が大きな理由ですが
すっきりしていると気分もいいですよね

手紙 楽しみに待っています

*Reeさんへ

いつもはコーヒーメイカーの隣にトースターを置いているんですが この日はちょうど エアーフライヤーを使った翌日で 他の場所にトースターを置いていたこともカウンターがスッキリ見えたのかもしれません

長女の家はトースターも戸棚の中に入れてますね
何も置かれていないキッチンってアメリカ多いですよね

post a comment