はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

今日のハイライトは

2022-12-22 | 有り難い事

目を覚ますともう9時を過ぎていた

今日も10時間は寝ている 

 

 朝食はYouTube を見ながら摂る

 

映画やドラマだと

つい何時間も座り込んでしまいそうなので

短いドキュメンタリーを見たり人の話を聞いたりする

 

最近は養老孟司先生の話を聞くことが多い

 

 

食事を終えたら

テレビの前に立って軽い運動をしながら番組を見る

 

めまいは随分軽くなったので

頭を後ろにそり,立つ姿勢ができるようになったのは大きい

バランスがゆっくりと戻ってきてもいる

 

 

 

 

そんな風に大したこともせずに過ごしていると

午後がやってきて

気づいたら外は薄暗くなりはじめ

急いでカーテンを閉める

 

 

毎日がそんな繰り返しで過ぎていく

 

単調な毎日だけど文句はない

 

傷口を癒してくれる時間が

そうやって過ぎてくれるのは

幸せなことだもの

 

 

 

 

鉢植えのゼラニウムが小さな花を付けてくれたので

仏壇に飾った

 

 

大好きな花瓶にささったゼラニウムが

 

    8

 

        なんとも可愛くて

愛おしい感情が心に広がって行くのが

ゆっくりと感じられ

そんな時間に有り難さが増した

 

それが今日のハイライト  

 

 



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サニー)
2022-12-22 21:55:19
ゼラニウム夏にダメになるので買うのを止めました。
シャコサボテンがダメになって新しく買ったんですが
花が先終わって次いつ咲くか?
ハイビスカスは小さい蕾付けてます。
胡蝶蘭が2年目も咲いたとは良いですね。長く咲いてくれますね。
コメントありがとうございます (サニーさんへ)
2022-12-23 03:32:57
ゼラニウムはそちらの気候では育ちにくいのですか 家の中でもだめでしょうかねえ
シャコバサボテンも可愛いですね

胡蝶蘭は咲くと長い間楽しませてくれますね
それに比べハイビスカスは1日でしぼんでしまう どちらも花ごと落ちますね
Unknown (ree)
2022-12-23 07:34:55
めまいが落ち着いて来たのはよかったです。
めまいは怖いですもんね。

かわいいゼラニウム。
コメントありがとう (reeさんへ)
2022-12-24 01:34:37
生まれて初めて目眩を経験しました
しばらく頭の位置を変える事も怖くて出来ませんでしたので 頭を反るポーズも出来少々安心でしょうか
100%元の状態には戻っていませんし
これからはこの状態で上手く暮らしていく事なのだろうと思うことです

post a comment