goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

軽く見ないで

2019-01-31 | アメリカのニュースあれこれ


        ↑ 7年前の今日イリノイの家で雪遊びをする二人

 


水曜日は気温が華氏マイナス28度まで落ちる。

 

それに風が加わると体感温度


何と マイナス50からマイナス60度になるとの事。


Wind chill と表現された気温がそれになるけれど


冬の寒さの厳しい地方に長く住んでいても


今回のように記録的な低気温に襲われる場合


その危険性が 分かっていない事は多い。

 

特に凍傷 (frostbite)

 

 


充分着こんでいても外気にさらされた顔


特に出っ張っている鼻、頬、顎、などは


凍傷を起こしやすいので


このような天候の時は外にいる事は避けた方が良い。


こちらで クリック)


凍傷を起こすまでの時間を算出してくれるので参考にどうぞ



 

算出してくれる表に


その時の気温と風速を入れると

 

 

 
 
   
   
 
   

凍傷を起こすのにかかる時間が出て来る。

 

 

華氏マイナス28度で


風速が20マイルズと入れると


凍傷するまでにかかる時間はたったの6分 と算出された。


出掛ける前にこの数値を頭に入れ


緊張感をもって外を歩くようにするといいかも



 

摂氏の場合 気温は-10からー50C 間

 

華氏の場合は 10から-50F 間


風速は 0 kph から 80 kph 


  又は  0 mph から 50 mph までの間で算出可能

 

 算出にはJavascript が有効でないと使えないようです。




道路も凍り付いているから非常に滑りやすく危険なので


こういう日は


家の中にいるのが一番安全、、、ですね。


 外出し危険な目に合った時


救助に駆け付ける人をも危険にさらす事になるのだから


そんな事も頭に入れておいた方が良い。

 


知人の一人は


角膜がダメージを受ける事もあるので


外出せざるを得ない時は目も守る様にと話していた。


仕事が休みの私は1日家の中で過ごします。


ポチっと、、ね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村