goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

今となっては

2019-01-15 | 

イリノイの家で過ごした先週末

 

物置の整理をしていると


1984-5年付け


ローカル新聞の切り抜きが貼られたスクラップブックが出て来た。




私は本を読みながら心打たれた箇所や


意味の分からない箇所などに


  線を引く癖があるのだけれど



スクラップブックの最初のページの切り抜きにも


 一部線が引かれた箇所があった。

 

 

 

 


80年代に住んでいた町であがったある企画によって


町は良き方向に変わるのか  どうか


興味を持ったバッキー青年は


その説明会に参加した事があった。



その会で記者にインタビューされたバッキー青年が伝えた意見が


ローカル新聞に載ったのだ



“わぁー バッキーすごいなぁ ” と言う思いで


それを切り抜きスクラップブックのページに貼った私は


いつもの癖で


バッキーの意見が書かれた部分に線を引いたようだ。





そのスクラップブックは5-6ページで終わり


中途半端なまま


30年以上箱の中で眠っていた。



これも私らしい、、、苦笑



ページに貼られていた新聞の切り抜きは


殆どその企画についてだった。

 

 毎回新聞にその企画の話が載る度に切り取り


スクラップブックに貼っていた自分は

 

バッキーが興味を持った事について

 

私なりに理解したいとでも思ったのだろうか

 

その辺りの記憶は全くないけれど


アメリカでの生活がスタートして4-5年目


無力な自分が情けなく感じられていた時期でもあった。


その悔しさが募るほど焦りも出て来て


何をどうすればいいのかも分からず


じたばたしていた自分も思い出される。

 

今となってはそれも懐かしい自分の姿だ。


ポチっと、、ね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村