お向かいに住む奥さんが
スタートされたビジネスのお手伝いをする事になり
それまで働いていた
プリントの仕事を辞めた義理妹、、リタ
奥さんに声をかけられた時、
フルタイムで働く必要がある事と
以前の仕事の時給以上は欲しい事は
はっきりと伝えたと言う。
お向かいの奥さんのご両親のレシピーでで作られた
ディップ、バーベキューソース
そして マスタードなどの販売が
メインのビジネスだが

先週末オープンされたその店は
アンティークの家具やニックナックが並ぶ
とっても可愛い店
バッキーと一緒にお祝いがてら
店を見に行く事にした。
フェイスブックはこういう時
非常に便利
店内の感じも
リタがフェイスブックにアップした
店の動画で分かるし
友人がお祝いに
ワインを持って行ったニュースも
フェイスブックで知る事が出来、
こういう事に 無頓着な私も
"私たちも 何か
お祝いの品を持って行ったほうがいいわね。" と
バッキーに伝えた。
それに対し
"そうやな
こういうお祝いには鉢植えのプラントが良いぞ。" と
小さな鉢植えを買って来てくれたバッキーだ
それを持って
月曜の午後、、、 サプラー〜〜イズ ^_^
バッキーと店内を見て歩いていると
"おい これを 見てみろ。
翌日着るスーツをかける物や。"
と言って
バッキーが指差したものは

アンティックな バレースタンド (valet stand )
スラックスとジャケットがかけられ
上に着いたトレイには
タイピンやカフリンクスに財布やキーなどの
小物が置けるようになっている。
ホテルや会場で
係りの人がパーキングしてくれる
バレーパーキング(valet parking) と 同じ意味のvalet