goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

ユーモアのある会話

2010-06-22 | Buck& Me中年夫婦の毎日
この町に住み始めて 約7年

同窓会に集まっていた人たちの中には 

顔見知り の人たちもたくさんいた。


68年卒業 のサニーさん  今年60歳






いろいろな サプリも摂り 水を毎日 2ガロン(何 リットル?) 飲まれ、


ジムに週2-3回通い ウエイト を使って 

毎回2時間半運動もしている。

聞くところによると コレステロール が高い事から

健康管理 を厳しくし始めたそうだが


皺が出来やすい白人には 珍しく

お肌もつやつやで 





体格も 60歳 にはとても見えない。

年齢が高くなると 毎日の生活習慣 で 大きな違いが出てくると

こんな人を見ると つくづく 感じる。 








外では ライブ が行なわれていた

見ると 先日行った ガレージパーテイーで 演奏していた男性だ

彼もまた この町の高校の卒業生だった。




トイレから戻ると バーのカウンターに座っていた主人が

綺麗な金髪の女性 と並んでいた

”彼女は僕の新しいガールフレンドだよ。

2003年の卒業生なんだ。”


と 私に 紹介 する。

高校時代は 目立たない存在 で 

ガールフレンドもいなかった主人だが

この年齢 になって 口がうまくなってきた。






もちろん 彼女は2003年卒業でなく もっと 年配の方(30-40代) 

女性は  若く言われると嬉しいものだ。


あとで 思ったが こういう時 

私も 何か 粋な事 でも言い返せばよかった

”こんにちは ガ-ルフレンド 私が彼の妻よ。” とか、、、

あっ なにか変

やっぱり、、、


”ハーイ ガールフレンド、 アイム ヒズ ワイフ。”


日本語だと、、


”始めまして 

  あら 貴方 こんな はげ親父 より 

  もっといい男が ぴったりよ。”



これでどう?





ユーモアのある会話を ポンポン と言いこなしたいものだが

なかなか 出来ないで終わってしまう。





同窓会にいって 急に 自分の高校時代が

懐かしく 思い出された。

ネットで 高校の名を入れると

へ~~ と 思うこと 発見


何かな? と思ったら こちらを クリック



            にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へにほんブログ村