井内利彰

競馬に携わってます

新潟向きの瞬発力

2008-07-30 | Weblog
新馬戦は強烈な末脚で追い込みながらも前を捕まえられなかったプロスアンドコンズ。
前走後は今週の新潟芝1800mを目標に定めて調整を進めてきました。

その最終追い切りとなる今朝はCWでソラメンテウナベスを追いかける内容。
テンはゆっくり入ってじっくり我慢させ、半マイル過ぎからじわりとペースを上げていきます。
直線に向いて手応え一杯のソラメンを尻目に福永騎手の仕掛けに鋭く反応してラスト1Fは12秒0。
いかにも新潟外回りの瞬発力比べに強そうな伸びを見せてくれました。
これならまず大丈夫でしょう。

気になったのは未勝利のジャングルゼット。
Bコースでの追い切りでしたが、併せたダンツキッシンと直線まで併走していましたが、仕掛けられると一瞬の伸び。
小倉ダート1700mなんかが合うと思うんですが、今週あたり使ってくれないでしょうか。

今週の注目新馬は小倉芝1800m。
服部厩舎が「クラシックを意識する」と絶賛しているジェットサイバーを筆頭に隠れたクラシック候補がいるかも知れません。
個人的にはジェットサイバーよりもウインヴェリタスの動きに惚れました。

今朝はウインレーシングCの片山さんと一緒にその動きを見たんですが、道中から「相手がついていけないじゃん」とやや興奮気味。
それもそのはず。相手は新潟の新馬で3着だったシゲルカサギヤマ。一度使った馬相手にラスト1F手前で2馬身ほど抜け出して、最終的には4馬身ほど先着したんですから。
ひとまず馬券はこの馬から買うようにします。

あと佐々木晶厩舎のプライムウィッシュは先週よりも動けませんでしたが、追われて渋太いところを見せたのでスローの団子よりもミドルに流れたところを直線で伸びるイメージがピッタリです。

最新の画像もっと見る