明けましておめでとうございます 
本年もよろしくお願い致します。
早いもので1月ももう半分が過ぎてしましましたね。
皆さんはお正月休みは楽しめたでしょうか??
私は愛知の実家に帰省しましたので、連日、久々に会う友人と遅くまで飲んで食ってと楽しんでいました
年越しは見事に地元の飲み屋でした(笑)やっぱ地元って良いですよね
さて、今日は冒頭より地元ネタが出ましたので、「ぶらり東京」はお休みして
地元ネタを語りたいと思います。
私は普段、あまりスポーツをしませんが、唯一、大学2年の終わりごろから始めた
スノーボードだけはハマってしまい、毎年行くようになりました!
12月になると週一で必ず滑りに行き、次の日は筋肉痛で授業でした
社会人になってからはなかなか行けなかったのですが、今年は2年ぶりに滑りに行くことができました
行き先はおんたけスキー場!コースは広いし長い、そして車で簡単に行けるので、昔からの私の行き付けスキー場です
2年ぶりに見上る雪山、やっぱいつ見ても興奮しますね~
でも、いきなりゴンドラ乗って山頂へ
興奮さめました 

やっぱり久々は怖い・・・
最初はへっぴり腰でビビリながら滑るも、3,4本滑る内に徐々に慣れ、午後から
は普通に滑れるようになりました!ブランクがあっても、体って結構覚えているものですね
次の日の筋肉痛が怖かったですが、もうこの日は何本も滑って久々のスノボを満喫してきました。体を思いっきり動かすって良いですね!まだシーズン中なんで、機会があればまた行きたいですねー
(笑)
社会人になってからあまり体を動かさなくなりましたが、もっと動かすようにしないといけないですね。とりあえず私は、「ぶらり東京」を書くために東京を歩きます(笑)
それでは、また今年も一年頑張りましょう

本年もよろしくお願い致します。
早いもので1月ももう半分が過ぎてしましましたね。
皆さんはお正月休みは楽しめたでしょうか??
私は愛知の実家に帰省しましたので、連日、久々に会う友人と遅くまで飲んで食ってと楽しんでいました

年越しは見事に地元の飲み屋でした(笑)やっぱ地元って良いですよね

さて、今日は冒頭より地元ネタが出ましたので、「ぶらり東京」はお休みして
地元ネタを語りたいと思います。
私は普段、あまりスポーツをしませんが、唯一、大学2年の終わりごろから始めた
スノーボードだけはハマってしまい、毎年行くようになりました!
12月になると週一で必ず滑りに行き、次の日は筋肉痛で授業でした

社会人になってからはなかなか行けなかったのですが、今年は2年ぶりに滑りに行くことができました

行き先はおんたけスキー場!コースは広いし長い、そして車で簡単に行けるので、昔からの私の行き付けスキー場です

2年ぶりに見上る雪山、やっぱいつ見ても興奮しますね~

でも、いきなりゴンドラ乗って山頂へ



やっぱり久々は怖い・・・
最初はへっぴり腰でビビリながら滑るも、3,4本滑る内に徐々に慣れ、午後から
は普通に滑れるようになりました!ブランクがあっても、体って結構覚えているものですね

次の日の筋肉痛が怖かったですが、もうこの日は何本も滑って久々のスノボを満喫してきました。体を思いっきり動かすって良いですね!まだシーズン中なんで、機会があればまた行きたいですねー

社会人になってからあまり体を動かさなくなりましたが、もっと動かすようにしないといけないですね。とりあえず私は、「ぶらり東京」を書くために東京を歩きます(笑)
それでは、また今年も一年頑張りましょう
