オレがやる!

段ボール機械メーカISOWAの
営業スタッフブログ!!

デジカメ考察

2008-04-16 23:04:48 | 勝亦 裕司

久々のブログです。今回はブランクがあいた為
特別版として冬・春 合併と致します。
ちょっと長くなりますが我慢して下さい。

さて、『冬の風物詩』といえば、個人的には

  【逆さ富士付きの紅富士】 です。

朝日に染まりなんとすばらしい景色でしょうか・・・
(液晶画面の方は富士山が赤く染まるまで傾けて
下さい)

もう1枚見て下さい。

なんてことはない昼間の写真ですが、よーく上の
写真と見比べて下さい。
・・・・・・そうなんです!!!

富士山の右側の影、湖面の波と逆さ富士

形は全く一緒です。時間帯が違うのに影が同じ
ということはありえません。
実はこれは【デジカメ】で下の昼間の撮影を行い
パソコンでデータ処理を行い紅富士にしたものです。

撮影時、RAWで撮影し、ソフトで現像時
【R:トーンカーブ】を少々ゆがめ紅富士にしたものです。

実際の日の出時のフィルムでの撮影は


 撮影データ:PENTAX 645 75mmf2.8
         F22 AE -1補正
         コダック100VS PL

赤が出やすいようにフィルムはコダック100VSを使用し、
絞りを22まで絞り、-1補正をかけてもこの状態です。
これでは紅富士とは言えず通常はお蔵入り物です。

デジカメの怖さを感じます。

もう1つ、


我が家の近所の某大手生命保険会社の旧
本社にある巨大な桜と富士です。
ただ、ソメイヨシノの為【絵】としては難しいもの
です。
 そこで、デジカメにより
    ソメイヨシノ⇒八重桜
 変更します。
(注:左下にある白い三角が富士山です)

いかがでしょうか?
変更の方法は、RAWでの現像時WB(ホワイトバランス)を
 太陽光 ⇒ 昼間蛍光灯
に変更します。

果たしてこれでいいのでしょうか?
写真とはその名の通り『真実を写す』と思っていました。
又、撮影時全てを考慮しカメラを操作することに神経を
使っていたものが、デジカメでは
 ①ピントを外さない
 ②画角をしっかりと決める
だけで、露出、色等はいかようにも後で変更可能です。
時代の流れなのでしょうか?疑問を感じます。

メリットは色々あります。

フィルム、現像代が昨年より毎年値上げ、今年から
プリント代も値上げ、写真屋さんも廃業が増えている
現状です。デジカメで、デジカメプリントを行うと、フィルム
のプリントに比べ約1/3、又、デジカメ用新型レンズでは
フィルム用旧型レンズに比べ絞りを絞らなくても解像度
が高く1眼レフタイプであれば全紙(457mm×560mm)
まで伸ばしても問題なし。フィルムでは中判用フィルムを
使用する必要がありました。

今、自分が考える『写真道』とは、

 《一期一会のすばらしい景色を見た時その存在の
  証明の為、又、愛機とすばらしい時を一緒に居た
    証明の為撮影する事》

と思っています。

さて次に、先日ぽかぽか陽気で富士山も見えており御殿場
の外れの自衛隊の演習地(日曜日は入ってもいい場所)に
行った所、戦車がやって来ました。隊長さんに『写真とっても
いいですか?国家機密に抵触しませんか?』と聞いた所
『古い戦車で地方の隊員の訓練だからいいよ』との事で下の
写真をデジカメで撮り、某全国チェーンのカメラ屋でやってい
るデジカメプリント全紙半額(1050円)セールで全紙に伸ば
した物です。(今度の写真展に出す予定です)


これはフィルムカメラでは難しい!!
デジカメでは手ぶれ防止を最大活用し戦車の
回りを歩き回り撮ったものです。

しばらくは、両方を使いながら様子を見ようと思っています。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宜しくお願い致します

2008-04-09 11:14:34 | 三枝 慎吾
皆様、こんにちは。そしてはじめまして!!

新入社員の三枝慎吾(さえぐさしんご)と申します。

4月7日から東京営業所で仕事の方を教わっています。

現在、私ができることは、かなり限られていますが少しでも早く仕事の流れを理解して皆様のお役にたちたいと思っています。

私が本日までにした仕事内容は書類作成の手伝いなどです。また現在、機械の名称を覚えるために動画を見たり、頂いた資料に目を通している所です。

抱負や近況報告はこの辺にして私のちょっとした自己紹介をしたいと思います。

弱いですが麻雀好きです。高校の頃からやっています。

まだ2,3回しかやったことがありませんが、釣り好きです。これから毎年夏には東北のほうに川釣りをしにいきたいと思っています。

旅行好きというわけではありませんが、海外に興味があるので機会があれば旅行にいきたいと思っています。

献血好きです。

以上自己紹介でした。これからどんどん仕事を覚えて早く戦力になりたいと思っています。
宜しくお願い致します!!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする