オレがやる!

段ボール機械メーカISOWAの
営業スタッフブログ!!

「金のアレ」の正体

2024-02-24 15:21:16 | 鈴木 啓章

みなさま、こんにちは。
東日本セクションの鈴木啓章です。


突然ですが、みなさんコレご覧になったことありますか?



首都高を走っていると、嫌でも目に飛び込んでくる巨大オブジェ
一度は目にされたことがある方も多いのではないでしょうか。

「金の雲?」

「金のアレ?」

みなさんが何を想像されたかはわかりませんが・・・
その形からまさしく「う〇こビル」「金のう〇こ」なんて呼ばれたりもします。

何年か前に色の塗り替え工事で覆い隠されたときには
「金のう〇こが消えた」と巷で話題になったとか・・・

そんな「金のう〇こ」の正体、実は「フラムドール(金の炎)」と呼ばれる、
フランスの著名なデザイナー、フィリップ・スタルク(PHILIPPE STARCK)氏が手掛けたオブジェです。



そう、これは立派な芸術作品で、決して「金のう〇こ」ではないのです。
※スタルクのデザイン・・・と聞くと、それだけで不思議とこのオブジェもかっこよく見えます

浅草に建つアサヒビールスーパードライホールの上に設置されています。



詳しいことはアサヒビールのプレスルームから記事としてリリースされていました。
『あの金色の建物は何?アサヒグループ本社ビルの謎を解説!』
※さすがに公式では、「う〇こ」のことには一切触れられていません。
※左側の金色の建物はアサヒグループ本社ビルで「なみなみとビールが注がれたジョッキ」を
 イメージしているんですって。
 金色の部分が液体、白いボコボコはあふれる泡。発想がユニークですね。


この「フラムドール」、長さ44m、重さ360トンもあるそうです。
アサヒビール100周年記念事業の一環として、1989年10月に竣工。
金色の炎は「新世紀に向かって飛躍するアサヒビールの燃える心」を表わしているそうです。

当時、川崎重工業さんが造船技術を応用して造り上げられたとか。
日本の技術が詰まっています。
下世話な話ですが、一体いくらかかったのか気になります。。。


スタルクは世界的に有名なデザイナーで家具や照明、食器もデザインしています。
1980年代にデザインされた作品の中には、



こんな椅子や



こんな照明もあります。ほ、ほしい・・・



こちらはレモン絞り器。
今でも販売されていて、世界で一番有名なレモン絞りだろうと思います。


みなさんも「金のうんこ」、もとい「金の炎」を見たら、
“フランスの有名なデザイナーが作った芸術作品”と思い出してください

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町の中華

2024-02-02 07:44:51 | 藤川 昇

みなさんこんにちは!東日本セクション東京営業所の藤川です。

本年もよろしくお願いいたします。

 

元旦に発生した能登半島地震で被災されました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

当地の一日でも早い復興をお祈りいたします。

 

1月13日の土曜日に、家内が珍しく「大宮の氷川神社へ初詣に行って、帰りに多万里のラーメンが

食べたい」と言い出し、少し遅い初詣に出かける事にしました。

車で行こうか迷ったのですが酒が飲めないので電車で

大宮の氷川神社は初詣客が毎年200万人以上の人出となり大混雑しますが13日ともなれば

人出も少なく、のんびり参道を歩き参拝を済ませました。

十数年ぶりに大宮駅東口の高島屋の裏通りの一等地にある食堂[多万里]へ

この店は操業1946年の老舗で、家内は幼いころたまに両親に連れられて来ていたとの事。

店舗は当時のままのようで、昭和ノスタルジー感があり、TV番組でも取り上げられた事もある人気店です。

時間は12時半過ぎでしたが店の外には4~5人が並んでおり、待ちながら「この店ならラーメンだよね、

でも昔食べたカレーも美味しかったな」家内は「昔食べた中華丼が懐かしい・・」

15分程待ち店に入ると、入口に昔と全く変わらない番台帳場があり、

そこで家内は半中華丼+ラーメンセット。私はカレーとラーメンを食べたかったのですが

カレーがメニューから無くなっており、半チャーハン+ラーメンセット。

それに餃子と瓶ビールを注文し支払すると、以前と変わらぬプラスチックの食券?を渡されます。

テーブル席のパイプ椅子に座ると店員がその食券を取りに来て

「ビールと餃子を先にお持ちしますので食事は少し後にしますね・・」とありがたい気配り

客層は我々の様なジジババだけかと思いきや店内を見渡すと、驚く事に幼い子連れの若い家族が2組。後からも若いカップルが2組入店。

餃子が美味しくビールが進んだので、もう一本頼もうかと思いましたが  “待て待て、

ここで又ビールを飲んだら楽しみにしているラーメンと半チャーハンが食べられなくなるぞ。我慢我慢

ラーメンは昔ながらの中華そば、鶏ガラスープに柔らか目の細麺、チャーシューに懐かしいなると巻、

そしてグリンピースが。昔の味と全く変わっておらず「うーん懐かしい、マイウー!」古いか

半チャーハンも美味く完食。

家内も「食べきれるかな?」と言いつつ「中華丼も昔のままの味で美味しい」と完食。

あ~久々に美味しかった、又訪問します。

こんな古い店ですが、これからもこの味を守って末永く続けて欲しい町の中華でした。

皆さんも是非お立ち寄りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする