オレがやる!

段ボール機械メーカISOWAの
営業スタッフブログ!!

給付金の使い道

2020-07-26 09:10:50 | 鈴木 啓章
こんにちは。
東日本セクションの鈴木(啓)です。

コロナ禍の中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今回は我が家の特別定額給付金の使い道についてご紹介したいと思います。

コロナの影響で多くの企業が大打撃を受ける中、家具・インテリア業界は好調です。
テレワークに必要なデスクや椅子を買い揃えるという需要の他、
おうち時間が増え、家具やインテリアを見直す家庭が増えたことが好調の要因とのこと。

我が家もおうち時間が増えたことで、ある決心をしました。

それは・・・

畳の新調です!

我が家の和室は子供たちの遊び場と化していますが、
すでに10年近く使った我が家の畳はい草がボロボロの状態に・・・
数年前から畳を張り替えたいと思いつつも、高額な出費に躊躇していました。
そんなところに給付金のニュース。「これしかない!」と即決。

今まで以上に家にいる時間が増えたので、少しでも快適に過ごしたいものですよね。

そうと決まれば、次はどんな畳にするか?
価格、デザイン、品質等いろいろと比較検討しようと調べましたが、
ひと口に畳といってもたくさんの種類があるんですね。
我が家が選んだのは、DAIKEN清流です。
https://www.daiken.jp/tatami/sr.html

※イメージです。こんなにおしゃれな自宅ではありませんよ。

商品紹介には、

「一般的な畳おもてより細目に織り込んだ、モダンな和室に最適な畳おもて。」

とあります。

色は黄金色か灰桜色か悩みましたが、サンプルも見せてもらい、灰桜色にしました!

モダンでいい色です。
畳店の話では、1、2を争う人気カラーとのことでした。

さて、このDAIKENを選んだ決め手。

実はこの畳、和紙で出来ているんです😲 

DAIKENの畳は、
和紙をこよりのように巻き、編み込んで作られている畳です。


い草と違って和紙が使われていることにより、ダニやカビが発生しにくく、
※気温28℃、湿度97%の条件で14日間カビを培養させた写真

おまけに日焼けや色あせもしにいうえに


耐久性もい草の約3倍。


でも、和紙で出来ていると聞くと水に弱いのでは?と思いがちですが、
樹脂コーティングされていて撥水性にも優れています!


まさにいいこと尽くし・・・
い草と比べるとやや高価でしたが、これも子供たちのためと思い切りました。

結果、子供たちもすっかりこの畳を気に入ってくれました😄 

畳の張替えを検討中の方はぜひ和紙畳も選択肢に入れて頂けるとよいかと思います。
オススメします!



さて、ここからは私が自宅で快適に過ごすための番外編です。
リラックスするには好きなものに囲まれるのが一番です。
楽しみにして下さっている一部のマニアな方のために今回もお届けします。

まずはこれ!
プランターを置きました!
以前サボテンすら枯らしてしまった私は植物を置くことを禁じられていましたが、
どうしても欲しいプランターが・・・
そろそろ時効だろうと自分に言い聞かせ、購入に踏み切りました!
主役はプランターですが、いざ届くと早速植物をセットしたくなります。
植物は正直何でもよかったのですが、
育てやすい(枯らさない)、マイナスイオンを多く放出する(妻への言い訳)
と言われるサンスベリアをセレクトしました。


そして、もうひとつ!
花器です!こちらは実際に花は生けません。観賞用です。
70年も前にこんなにモダンな作品があったなんて!
本も出版されるほど世界中にコレクターがいます。



うーん、これでますますおうち時間がワクワクします。
とはいえ、一刻もはやく平穏な日常が戻ってきてほしいものですね。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子力の最大化と好感度の相関関係の考察 並びに検討課題であるギターピックの使用用途の模索につて

2020-07-05 14:32:56 | 鈴木 淳二
熊本に代表される記録的大雨に伴い、被害にあわれた方々には
お見舞い申し上げます。一日もはやい復旧をお祈り申し上げます。
ーーーー

皆様、長雨とコロナ禍の中、いかがお過ごしでしょうか?
私はもともと鍛え抜かれた引きこもりなので、外出自粛は全く余裕でございます。
半年くらいなら一切家から出なくても大丈夫なくらいの耐性があります。
緊急事態宣言はとっくに解除されていますが、
まだまだ外出をしない東日本S鈴木淳二です。やっとかめ。
電気とインターネットはライフラインです。

そんなこんなで私にとってはある意味平常運転ですが、
ここぞとばかりに家族との時間を増やしたり、料理をしたりして、
周囲の人の好感度を荒稼ぎする人がいます。具体的には田邉さんです。
そこで、私もガンガンに女子力を上げて好感度を稼ごうと思います。

さて、好感度を上げるネタと言えば、やはり料理。
完全に田邉さんの二番煎じですが、これはテッパンと言えるでしょう。
まずは、
パスタ!
からの
ステーキ!

どうよこの女子力。
パスタは茹でました!ソースは買ってきたやつです。
香り付けのオリーブオイルに加え、瓶詰のブラックオリーブを
スライスして投入したことくらいしかオリジナリティもありません。

ステーキは焼きました。皿に乗らない肉のサイズだったので、
ある程度切ってから焼いたのですが、厚みがあり過ぎる肉を
皿に乗せて写真を撮ると、肉に見えなくなるという不思議な現象。
おいしくなさそう。
ソースはみんな大好き「宮のたれ」です。
付け合わせと、登場した理由が分からないブルーベリーは、
私が肉を焼いている間に用意されていました。
多分妖精さんの仕事です。
シャキッとコーンがバターで炒められていたのを、なんとなく覚えています。


妖精さんの仕事は私の仕事のようなものなので、
広義的には私が作ったということでいいと思います。

もう一度言います。
どうよ!この女子力!

手がギトギトです。
料理、とりわけ肉料理に手を出すと、手はギトギトになりがちです。
そんなとき、皆様はどうされていますか?

私はJoy-Con(ジョイコン)の修理をします。
ジョイコンと言えばニンテンドースイッチのコントローラですが、
このジョイスティック部分が実によく壊れます。
一度はジョイコン自体を買ってきましたが、1週間もしないうちに壊れました。
どう壊れるかというと、スティックを傾けていないのに、勝手に入力が行われる、
つまり、スティックでキャラクターを動かすというゲームであったならば、
何もしていないのにキャラクターが動いていくというとってもストレスフルな
現象が起きることになります。
そして、これを修理に出すと、左右のジョイコンで4400円かかります。
4400円もあったら何ができるか。
それほど大したことはできませんが、ジョイコンの修理ができます。

しかし、これ以上disっても怒られるだけです。
なので、これを自分で修理するのです。
必要なものは、ジョイコンの修理キットと、老眼ではない肉眼です。
これだけあれば自力で修理ができます。

さて、今回使用したキットがこちら。

近所のドン・キホーテに1300円ちょっとで売っていました。
期間限定の特価らしいですが、通常でも1500円ちょっとのようです。
これを買えば必要な工具ごとジョイスティック2個が手に入ります。

まずは付属のY字ドライバーでカバーを開けます。
ネジロックが付いてるのかな?ナメないように注意です。
パカッ
開けるとこんな具合。
分離した方のカバーにもテープ状のケーブルが繋がっているので切らないように注意。
Y字ドライバーは、もう最後にカバーを閉めるときまで使いません。
大きく見える黒いものはバッテリー。軽く両面テープでくっつけられているので、
ここで付属のバールのようなものでこじって外します。
このバールのようなものは、もう使いません。
そして、その裏にあるカバーを十字ドライバーで外します。
このカバーにもテープ状のケーブルが繋がっているので、注意。
銀色に見える部分が交換したいスティックの裏側です。
スティック自体から伸びているテープ状のケーブルと、
スティックを固定しているビスを外すのに邪魔なテープ状のケーブルを
外しています。
とても小さくて見づらいのですが、固定してある部分にはレバーのような
ものが付いていて、これを付属のピンセットなどで起こすと、
テープ状のケーブルの固定が解除され、外すことができるようになります。

スティックを入れ替えて、もと通りにビスで固定。
テープ状のケーブルも元々差し込まれていたところに先端を差し込んで
レバーを下ろして固定。
あとは、LRボタンのバネが外れないように注意しながら、、、
カバーをかぶせ肩が凝ったので休憩しビスをねじねじして
元通りになりました!

目が見えれば以外に簡単です。私はそろそろキツイです。

あ、そうそう。
ビスはなくさないようにご注意!
キットが入っていた透明なケースが以外に便利なトレーになりました。

ちなみに、キットに入っていたこの工具?は
最後まで使いません。ギターピックにでもどうぞ。

どうですか?皆様も手がギトギトになったらやってみませんか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする