オレがやる!

段ボール機械メーカISOWAの
営業スタッフブログ!!

我が家のオブジェ

2022-07-28 14:20:35 | 藤川 昇

皆さんこんにちは。

昨年10月の広島旅行以来何処にも行けてない国内営業S東京の藤川です。

今回は私の部屋に置かれているオブジェのエレキギターの紹介をしたいと思います。

暇な方は最後までお付合いください。

このギターのメーカーはMOSRITE(モズライト)恐らく60代以上の方でないと知らないギターだと思います。

1960年代、日本でエレキブームを作ったのがアメリカのグループ ベンチャーズで、

このモズライトを使用しており、エレキギターのロールスロイスとも言われていました。

日本では、エレキの神様と言われ昨年亡くなった寺内タケシがこのモズライトを使用しており、

先日コンサート活動の引退を表明した加山雄三が現在も使用しています。

ベンチャーズは当時のメンバーは皆亡くなり、メンバーは変わりましたが、現在も活動を続けており、

今年も来日しコンサートを行うようです。

20年以上前に何度かコンサートに行ったのが懐かしく思い出されます

私は高校時代にベンチャーズナンバーのコビーバンドで下手なリードギターを担当していましたが、

当時モズライトは高価で高校生に買えるはずもなく、安い中古のYAMAHAを使用していました。

昨年家の近くにあるハードオフに、綺麗なモズライトが展示されており、ついつい店員にお願いし、

手に取って見せてもらいました。初めて触るモズライト ウーンいい 欲しい

店員も「安い買い物ではないので良く考えてください」と・・・写メを取り店を後にしました。

その時の写メがこれ👇

その夜、20年以上前ベンチャーズナンバーを演奏していたおやじバンドのメンバー友人K君に

その写メを送り「どーかなこのモズライト??」と相談したところ、K君から「バンドは解散して、

もう弾いてないから、藤川が弾くなら、俺のモズライトを貸すよ」という事になり

数日後モズライトを引取りに行くとk君から「藤川、貸すには条件がある。

もし俺が先に死んだら返さなくてもいい。でも藤川が先に死んだら返せ」と・・

現在私の部屋にオブジェとして飾られており、気が向くと老化防止に当時の曲を弾いたり、

磨いたりして楽しんでいます。

K君、君より長生きするからね

 

おまけ:モズライト社は元々アメリカのメーカーでエレキブームの立役者となり一時代を築きましたが、

エレキブームが去りモズライト社は倒産しました。

その後いろいろあり、数社?が生産をしており、数年前に某社が「このメーカーのモズライトは偽物で、

うちのモズライトが本物」だと訴訟を起こし話題になりましたが最終的にどうなったかは分かりません。

我が家のモズライトはおそらく黒雲製だと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番への備え

2022-07-17 18:49:02 | 鈴木 啓章

こんにちは。東京営業所の鈴木です。

関東で6
月下旬に梅雨明けが発表されました。
統計開始以降、最も早い梅雨明けだそうです。
とはいえ、ここ最近はまるで梅雨に戻ったかのようなすっきりしないお天気が続きます
今月末には戻り梅雨も終わり、いよいよ夏本番
そんな中、今回は我が家のちょっとした暑さ対策(あまり大したものはありませんが・・・)
についてご紹介しようと思います。


まずはお手軽なものから、ビオレの冷シートです。

拭いた瞬間からひんやりして、とても気持ちいいです。
子供たちも外遊びから帰ると、これで体を拭けとせがみます。


お次はシャツスプレーです。

ISOWAの現場でも同じようなスプレーが使われていますよね。

毎朝、シャツにスプレーしてから通勤します。汗をかくとひんやりして、気持ちいいです
効果の持続時間は長くありませんが、通勤時間くらいなら十分持ちます。
ところで、暑い時期、電車内では息苦しくてマスクを外したくなりますよね。
さすがに満員電車でマスクを外すわけにはいかないので、マスクにスプレーをつけたら、いいんじゃないか?
ってことで一度やってみました。

結果、目が開けられないくらいスースーします。。。


子供たちは通学通園時はネッククーラーを使っています。

これ、すごい人気ですよね。
同じブランドから、ランドセルの内側に取り付けるひんやりグッズも販売されていますが、
TVで紹介されたようで、こちらは残念ながらどこも売り切れ。
来年こそはゲットしたいと思います。


お次はこれです。

お馴染みのハッカ油。
我が家はこれをお風呂に入れて、ハッカ油風呂にします。お風呂から上がっても爽快です。
ただ、入れ過ぎると極寒だそうですので、ご注意を・・・
あ、こちらはマスクに適量をつけると、◎でしたよ


あとは最近、扇風機を新調しました。
これまで扇風機とサーキュレーターをそれぞれ使っていましたが、
部屋も狭いし、兼用できるものがないかなーと探していたところ、いい製品を見つけました。

サーキュレーターと扇風機の2台を撤去して、これ1台にまとめました。
夏は扇風機兼サーキュレーターとして、冬はサーキュレーターとし
年中出しっぱなしにしておけるので◎です。

みなさまもオススメの暑さ対策があれば、ぜひ教えてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局は...

2022-07-05 18:56:33 | 日ノ下 直輝

こんにちは、日ノ下です。


最近はとても暑くなりましたね。
暑さにやられ、もうすでにバテ気味のここ最近です。
 
今回もお付き合いお願いします。
 
毎週末、あまり遠出もせず、最寄りの公園で遊んでばかりいるので
どこか出掛けようと話になりました。
 
嫁条件は【涼しく待てる】ところ。
一緒に遊ぶんじゃありません。親は涼しい場所で見るだけです
嫁調査で条件に合致して行ったのが、
岐阜県養老にある、森のわくわくの庭というところです。
 
 
冷房バッチシで快適!見ている親にも最高の環境。
出入り自由、ちょっとしたフード販売アリ、中々ステキです。
 
しかし、1時間もしないうちに上の子が戻ってきてしまいました。
小学2年生になった上の子には対象年齢が低かったようです。
私も中に入った瞬間にすぐ飽きるなとは思っていましたが...
 
そうなることも予測し、そこから近場の遊べる場所をリサーチしていました。
ただ涼んでいた訳ではありません!!!
 
嫁からは猛反対を食らいましたが、暑かったらすぐに戻ってこればいいやという
軽いノリで、車で15分ほどのところにある天命反転地(養老公園)に行きました。
 
天命反転地世界的はに活躍したアーティスト荒川修作氏とそのパートナーで詩人のマドリン・ギンズ氏の30数年以上に及ぶ構想を実現したテーマパークです。約18,000㎡に及ぶ広大な敷地には、水平、垂直な線は極力排除され、人工的な地平線が数多く配置されるなど、至る所に人間の平衡感覚や遠近感を混乱させる仕掛けが施されています。ここでは、皆様が身体を使い、バランスをとりながら、私たちの身体の持つさまざまな可能性を見つけることができます。1995年に開園以来、25年以上経つ現在も国内外から年間約9万人が訪れています。予想もつかない”不思議”と出会える空間をぜひお楽しみください!」
 
だそうです。
 
嫁を車に残し、子供2人と年間9万人が訪れる、予想もつかない“不思議”と出会ってきました。
 
 
 
んー、不思議というかよくわかりません
ただただ、めちゃくちゃ暑い身体が限界を迎える可能性を感じました
 
最初は元気に進んでいた子供たちも終盤にはバテバテ
早く先行った涼しいところに戻りたいと。
それを聞いた私たちは急いで戻ってあげましたよ。
もちろん、子供のためです
 
その後は森のわくわくの庭で涼みながらしっかりと遊んでくれました。
 
 
たくさん遊んだので、家に帰ろうと車を走らせしばらくすると、
家に帰ったら公園に行きたい
子供の体力は恐ろしいですね...
 
結局、いつもの公園が好きみたいです。
 
オシマイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする