goo blog サービス終了のお知らせ 

オレがやる!

段ボール機械メーカISOWAの
営業スタッフブログ!!

襲来

2009-07-12 21:56:39 | 三枝 慎吾
買うつもりのないドラゴンクエストⅨを買って大事な日曜を家で過ごした営業技術Gの三枝です

以前このブログで飼育しているヤモリについて語りましたが、今回の記事はイモリについてです


先日、名古屋ドームの近くにあるイオンに行き、そのなかにある観賞魚の店に入りイモリと出会いました。

すぐには購入を決意せず家に帰宅。ネットで検索し、飼育しやすいことを確認してからその日のうちに購入しました。
なぜかレシートにはウーパールーパーと記載されています

3匹購入。オス2匹とメス1匹のはずですが、店員の方も「たぶんメスだと思います」と言っていたので怪しい感じです

↑映っているのは2匹ですが、もう1匹どこかにいます。

買った最初の週は水の量が写真の半分でタコツボ(写真中央の茶色の)もありませんでした。
イモリは両生類なので陸を作らないと死んでしまうので初めはインスタントコーヒーの空き瓶を入れてそれを陸にしてました。

初めはのそのそと動いていて鈍いなぁと思っていたのですが、水の量が増えたら気持ちよさそうに凄いスピードで泳ぎ始めました

人を恐れないため近づいても全然逃げません。ヤモリはすぐ逃げるので中々見ることもできませんでしたが、イモリはいつでも見れるので良い感じです

エサも固形の餌で良いので楽で良いです。ヤモリは生き餌だったので苦労しました。

長寿だそうなので長く付き合おうと思います。


つぶらな瞳がgoodですこれからよろしくお願いします

さてタイトルの意味はイモリのことか?と思った方もいると思いますが、違います。
襲来したものは別のものです・・・

ここまでで予想がつく方は鋭いですね。


さて、これから書く記事を読む方は自己責任でお願いします。
まあわざわざ書くことではないのですが、あまりにも衝撃的なことだったのでこれもブログのネタかなと・・・





昨日、ドラゴンクエストⅨプレイ中。
ファーストステージのボスを倒したとき私の部屋の隅に大ボスが出現しました。
人類の叡智をもってしても倒せない大ボスが現れました。
私の身体に衝撃が走りました。
ではドラクエ風に解説したいと思います。



ゴ○ブ○(以下G)が現れた。
三枝は、かなしばりにあった。
Gは高速移動を使った。
三枝は動けない。
Gは物陰に隠れた。
三枝のかなしばりがとけた。
三枝はGホイホイを部屋の隅に投げた。
GはGホイホイに近づいた・・・ミス!!寸前のところで回避した(恐るべし。KY能力!!)
三枝は半袖の上に長袖を装備した。スリッパを装備した。
三枝はキンチョールを装備した。
Gは高速移動を使った。
三枝の攻撃!!Gに会心の一撃!!
Gはひっくり返った。
三枝は追撃した。Gに痛恨の一撃!!
Gは息絶えた・・・

こうして部屋に平和が訪れたのでした。
めでたしめでたし。

はい、申し訳ないです。下らない記事を書いて申し訳ありません。
一人暮らしをしてて何がつらいと聞かれたら今回のことです。
窓をオチオチ開けてられません。洗濯物を取り入れる時が一番危険です。これからの季節厳しくなります。熱中症で死なないようにします。扇風機でしのぎます。まだ買ってないのでそろそろ買います。

Gと対峙したとき「これはブログのネタだな。どういう風に書こうかな」と考えた私はダメ人間です。
こうやってパソコンでGと打つだけでも身体がゾワッとします。

夜、何か物音がすると電気をつけて隅々を確認する三枝でした。
それでは

男料理

2009-04-12 22:29:39 | 三枝 慎吾

皆様、こんにちは。営業技術Gの三枝です。

東京営業所から本社へ異動となり新しい職場で日々精進している・・・つもりです。

さてタイトルの件ですが、私は今まで一人暮らし未経験のため料理などしたことがありません
しかし外食ばかりの生活だとお金も減りますしあっという間に太ってしまいます

ということで始めました。自炊を!!

↑豚肉と野菜炒め。

↑きのこのホイル焼き

↑鮭を焼きました。

見た目は置いといて味は

自炊を続けて料理の腕を上げたいと思います。

以上最近はスーパーに行くのが楽しみな三枝でした。では


社会人になって増えたもの・減ったもの

2009-01-18 18:00:19 | 三枝 慎吾

こんにちは。東京営業の三枝です。

さて前回のブログで次は理解の得られるブログを書くと宣言しましたが・・・

多分大丈夫です。理解は得られると思います・・・

タイトルの件・・・予想がつくでしょうか?ヒントは下の写真です。

何か分かりますか?バランスボールです。

それでは発表しましょう。
タイトルの答え:増えたもの→体重。減ったもの→運動量。

でした。どうですか?理解は得られましたか?皆さんメタボ大丈夫ですか?

現在私の体重は59kgです。しかも60に近い・・・

大学時代は週の大半3~5kmくらい走ったりして57kgでしたが、最近はめっきり走っていません。お腹周りがマズイです

寒いこの時期はなおさら動く気にはなれない

ということで家でバランスボールやっています。

お腹周りをすっきりするために日々頑張りたいと思います

今回のブログはこれにて終了です
それでは失礼致します。


黄金の眼

2008-12-23 22:36:12 | 三枝 慎吾
皆様、こんにちわ。冬用のスーツを購入していないため毎日が寒い東京営業所の三枝です。

最近は本当に寒くなってきました。しかし暖かい日もあったりして油断していると体調を崩しやすいので気をつけましょう。と言っている私が現在体調を崩しています

さて本題に入りましょう・・・と言ってもたいしたネタもなく、やっとひねりだしたのがタイトルについてです。

まあ画像を見ていただければ分かると思いますが、ヤモリです。現在三匹飼っております。写真はそのうちの1匹です。

偶然1匹捕まえたのが飼うきっかけだったのですが、偶然が偶然を呼び現在3匹飼っております。ヤモリは仲間を呼ぶんです(力説!!)そして鳴きますよ!!
見た目はカワイイ?ですが、人になつかないので少し悲しいです
しかもシャイなのかプライドが高いのか人前でエサを食べないのでこれまた悲しいです

エサは生餌しか食べないので蜘蛛を採ったり蛾を採ったりして与えています。ペットショップでコオロギを買って与えたりもしています。
最近は寒いのか中々エサを食べてくれないので死んでしまわないか心配しています。ちなみに彼らの住居にはヒーターがついており寒さ対策はばっちりです

以上、生物好きな一面をブログで紹介させていただきました。
ペットの紹介というブログネタでも、犬や猫ではなく爬虫類のヤモリを紹介するという意味不明な三枝でした。
次回はもう少し周りの理解の得られるネタを仕入れて置きます。それでは失礼します

宜しくお願い致します

2008-04-09 11:14:34 | 三枝 慎吾
皆様、こんにちは。そしてはじめまして!!

新入社員の三枝慎吾(さえぐさしんご)と申します。

4月7日から東京営業所で仕事の方を教わっています。

現在、私ができることは、かなり限られていますが少しでも早く仕事の流れを理解して皆様のお役にたちたいと思っています。

私が本日までにした仕事内容は書類作成の手伝いなどです。また現在、機械の名称を覚えるために動画を見たり、頂いた資料に目を通している所です。

抱負や近況報告はこの辺にして私のちょっとした自己紹介をしたいと思います。

弱いですが麻雀好きです。高校の頃からやっています。

まだ2,3回しかやったことがありませんが、釣り好きです。これから毎年夏には東北のほうに川釣りをしにいきたいと思っています。

旅行好きというわけではありませんが、海外に興味があるので機会があれば旅行にいきたいと思っています。

献血好きです。

以上自己紹介でした。これからどんどん仕事を覚えて早く戦力になりたいと思っています。
宜しくお願い致します!!