買うつもりのないドラゴンクエストⅨを買って大事な日曜を家で過ごした営業技術Gの三枝です
以前このブログで飼育しているヤモリについて語りましたが、今回の記事はイモリについてです
先日、名古屋ドームの近くにあるイオンに行き、そのなかにある観賞魚の店に入りイモリと出会いました。
すぐには購入を決意せず家に帰宅。ネットで検索し、飼育しやすいことを確認してからその日のうちに購入しました。
なぜかレシートにはウーパールーパーと記載されています
3匹購入。オス2匹とメス1匹のはずですが、店員の方も「たぶんメスだと思います」と言っていたので怪しい感じです

↑映っているのは2匹ですが、もう1匹どこかにいます。
買った最初の週は水の量が写真の半分でタコツボ(写真中央の茶色の)もありませんでした。
イモリは両生類なので陸を作らないと死んでしまうので初めはインスタントコーヒーの空き瓶を入れてそれを陸にしてました。
初めはのそのそと動いていて鈍いなぁと思っていたのですが、水の量が増えたら気持ちよさそうに凄いスピードで泳ぎ始めました
人を恐れないため近づいても全然逃げません。ヤモリはすぐ逃げるので中々見ることもできませんでしたが、イモリはいつでも見れるので良い感じです
エサも固形の餌で良いので楽で良いです。ヤモリは生き餌だったので苦労しました。
長寿だそうなので長く付き合おうと思います。

つぶらな瞳がgoodです
これからよろしくお願いします
さてタイトルの意味はイモリのことか?と思った方もいると思いますが、違います。
襲来したものは別のものです・・・
ここまでで予想がつく方は鋭いですね。
さて、これから書く記事を読む方は自己責任でお願いします。
まあわざわざ書くことではないのですが、あまりにも衝撃的なことだったのでこれもブログのネタかなと・・・
昨日、ドラゴンクエストⅨプレイ中。
ファーストステージのボスを倒したとき私の部屋の隅に大ボスが出現しました。
人類の叡智をもってしても倒せない大ボスが現れました。
私の身体に衝撃が走りました。
ではドラクエ風に解説したいと思います。
ゴ○ブ○(以下G)が現れた。
三枝は、かなしばりにあった。
Gは高速移動を使った。
三枝は動けない。
Gは物陰に隠れた。
三枝のかなしばりがとけた。
三枝はGホイホイを部屋の隅に投げた。
GはGホイホイに近づいた・・・ミス!!寸前のところで回避した(恐るべし。KY能力!!)
三枝は半袖の上に長袖を装備した。スリッパを装備した。
三枝はキンチョールを装備した。
Gは高速移動を使った。
三枝の攻撃!!Gに会心の一撃!!
Gはひっくり返った。
三枝は追撃した。Gに痛恨の一撃!!
Gは息絶えた・・・
こうして部屋に平和が訪れたのでした。
めでたしめでたし。
はい、申し訳ないです。下らない記事を書いて申し訳ありません。
一人暮らしをしてて何がつらいと聞かれたら今回のことです。
窓をオチオチ開けてられません。洗濯物を取り入れる時が一番危険です。これからの季節厳しくなります。熱中症で死なないようにします。扇風機でしのぎます。まだ買ってないのでそろそろ買います。
Gと対峙したとき「これはブログのネタだな。どういう風に書こうかな」と考えた私はダメ人間です。
こうやってパソコンでGと打つだけでも身体がゾワッとします。
夜、何か物音がすると電気をつけて隅々を確認する三枝でした。
それでは

以前このブログで飼育しているヤモリについて語りましたが、今回の記事はイモリについてです

先日、名古屋ドームの近くにあるイオンに行き、そのなかにある観賞魚の店に入りイモリと出会いました。
すぐには購入を決意せず家に帰宅。ネットで検索し、飼育しやすいことを確認してからその日のうちに購入しました。
なぜかレシートにはウーパールーパーと記載されています

3匹購入。オス2匹とメス1匹のはずですが、店員の方も「たぶんメスだと思います」と言っていたので怪しい感じです


↑映っているのは2匹ですが、もう1匹どこかにいます。
買った最初の週は水の量が写真の半分でタコツボ(写真中央の茶色の)もありませんでした。
イモリは両生類なので陸を作らないと死んでしまうので初めはインスタントコーヒーの空き瓶を入れてそれを陸にしてました。
初めはのそのそと動いていて鈍いなぁと思っていたのですが、水の量が増えたら気持ちよさそうに凄いスピードで泳ぎ始めました

人を恐れないため近づいても全然逃げません。ヤモリはすぐ逃げるので中々見ることもできませんでしたが、イモリはいつでも見れるので良い感じです

エサも固形の餌で良いので楽で良いです。ヤモリは生き餌だったので苦労しました。
長寿だそうなので長く付き合おうと思います。

つぶらな瞳がgoodです


さてタイトルの意味はイモリのことか?と思った方もいると思いますが、違います。
襲来したものは別のものです・・・
ここまでで予想がつく方は鋭いですね。
さて、これから書く記事を読む方は自己責任でお願いします。
まあわざわざ書くことではないのですが、あまりにも衝撃的なことだったのでこれもブログのネタかなと・・・
昨日、ドラゴンクエストⅨプレイ中。
ファーストステージのボスを倒したとき私の部屋の隅に大ボスが出現しました。
人類の叡智をもってしても倒せない大ボスが現れました。
私の身体に衝撃が走りました。
ではドラクエ風に解説したいと思います。
ゴ○ブ○(以下G)が現れた。
三枝は、かなしばりにあった。
Gは高速移動を使った。
三枝は動けない。
Gは物陰に隠れた。
三枝のかなしばりがとけた。
三枝はGホイホイを部屋の隅に投げた。
GはGホイホイに近づいた・・・ミス!!寸前のところで回避した(恐るべし。KY能力!!)
三枝は半袖の上に長袖を装備した。スリッパを装備した。
三枝はキンチョールを装備した。
Gは高速移動を使った。
三枝の攻撃!!Gに会心の一撃!!
Gはひっくり返った。
三枝は追撃した。Gに痛恨の一撃!!
Gは息絶えた・・・
こうして部屋に平和が訪れたのでした。
めでたしめでたし。
はい、申し訳ないです。下らない記事を書いて申し訳ありません。
一人暮らしをしてて何がつらいと聞かれたら今回のことです。
窓をオチオチ開けてられません。洗濯物を取り入れる時が一番危険です。これからの季節厳しくなります。熱中症で死なないようにします。扇風機でしのぎます。まだ買ってないのでそろそろ買います。
Gと対峙したとき「これはブログのネタだな。どういう風に書こうかな」と考えた私はダメ人間です。
こうやってパソコンでGと打つだけでも身体がゾワッとします。
夜、何か物音がすると電気をつけて隅々を確認する三枝でした。
それでは
