goo blog サービス終了のお知らせ 

JR西日本 金沢駅発行 復路専用乗車券

北陸新幹線開業を間近に控えた本年2月、JR西日本金沢駅精算所(金沢改札202)で改札補充券によって発行された、金沢から津幡までの復路専用乗車券です。


   


若草色JRW地紋の特別補充券で発行されています。


この券は七尾線から津幡接続で富山方面に行く旅客が、金沢駅まで足を延ばして下車する際に発行されるもので、復路専用乗車券として発行されています。実際に有効な原券を精算所に提示して購入いたしました。

同駅精算所では専用の改札補充券が存在しておりましたが、専用の券は売り切ってしまったとのことで津幡から金沢間の精算を言われましたが、分岐往復の券を記念に購入したい旨を伝えましたところ、改補での発行ならばできるとのことで発券いただきました。残念ながら最終の480円券は所持しておりませんが、常備券ではない改補での発券というイレギュラーな対応に感謝する次第です。


摂ブログ2006年10月エントリーの「名古屋駅の復路専用乗車券」にて御紹介いたしておりますものと比べますと、事由欄の発券事由が名古屋駅のものが「分岐往復券」となっているのに対してこちらは単に「往復券」となっています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )