名古屋駅の復路専用乗車券


この度、シズ区さまの掲示板「きっぷ情報」とリンクを張らせて頂きました。拙ブログとしてははじめてのブログ以外のジャンルとのリンクです。

さて、今回リンクを張らせて頂きました掲示板で、10月21日に名古屋駅の復路専用乗車券の話題があります。私もこの夏、家族旅行で名古屋に行った際、同じ桜通口にて購入いたしました。

・・・この改札口に復路専用券置いてますか?
駅員氏・・・ありますけど…
・・・集めてるんで売っていただけますか?(この時は乗車券の提示をすっかり忘れていました
駅員氏・・・必要なきっぷが無いとお出しできないんですよぅ…
・・・(思い出してきっぷを出して)これでいいですか?
駅員氏・・・はい、大丈夫です。

images


そうして出てきたのがこのきっぷでした。
でも、なんか気になります。この券は大人専用券しかないんです。子供でこんな乗り方する人いないんでしょうか?
とてもとても気になって仕方がありません。秩父鉄道の急行券みたいに「○小」のハンコでも押して、金額訂正でもして売るんでしょうか?すっごく気になります。

そこで持っていた小児券も出して、
・・・子供用の券もいいですか?
駅員氏・・・はぁ、いいですけど、ちょっと時間かかりますが、よろしいですか?
・・・時間充分ありますから、お願いします。

すると、駅員氏、奥の別の駅員氏に「分岐往復子供用作ってっ!」と指示していました。この時のワクワクした気持ちは何ともいえないものでした。いったい、どんなものが出てくるんだろう?

2~3分で出てきたのがこれでした。

images

一瞬「えっ?」と思いましたが、考えてみれば、復路専用券というのは常備乗車券のように見えますが、実は「分岐往復」という改札補充券であったということを思い知らさせられたのでした。まずは、めでたし、めでたし

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 都区内フリー... このきっぷ、... »
 
コメント
 
 
 
リンクどうもです! (シズ区)
2006-10-23 12:06:21
皆様のご利用をお待ちしております。

名古屋の復路券は小児用は出補でしたか!

貴重な情報、有難う御座いました。

収集家向けの券と化してしまっているみたいなので、どんどん出して欲しいものです。

この区間は新幹線利用者が知らずに途中下車するのも事実で、大人券は常備にしているみたいです。子供の利用実績はたぶん少ないからだと思いますが、出補と思われます。

私は小児用は購入する勇気は無いです。

名古屋へは青空フリーで行きますので、その分他へ費用を転嫁したいですから・・・。

今後とも宜しくお願い致します。
 
 
 
シズ区様 (isaburou_shinpei)
2006-10-24 01:09:42
コメントありがとうございます。

ご存知の方が多いと思いますが、シズ区様の掲示板にも掲載されているのと同じ、名古屋駅の復路専用券の画像をアップしました。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
 
 
 
2ヶ月弱に (シズ区)
2006-10-24 17:34:15
18枚の発行しかないとは!多分、倉田山人さんがご指摘しているように便宜的扱いが多いと思われます。あまりにも少なすぎます!

東京方面から中央西線へは新幹線→WVしなのまた、その反対への乗り換え客がそこそこ途中下車申告しているはずです。(自改では弾かれますので、窓口対応100%のはず!)2時間以内の便宜的出場を認めて、取りこぼしているものと思われます。中央口は係員を2名配置しているので、各出口共に人員の配置をすべきだと思います。
 
 
 
シズ区様 (isaburou_shinpei)
2006-10-25 00:20:20
私も写真を見て、2ヵ月の間に同じ簿冊№で18枚の発行しかないということが気になりました。倉田山人様のご指摘のような便宜扱いや、他のかつて復専券を発行していても今は発行していない駅(例えば松本駅)のように、片道分だけを精算して済ませてしまうようなことが多々あるのではないでしょうか?
 
 
 
Unknown (菅沼天虎)
2006-10-28 01:51:51
改札補充券による復路専用乗車券の発行例がございましたので、拙ブログにてエントリの上、こちらへトラックバックさせて戴きました。
 
 
 
質問 (rocket_trainboy)
2008-08-23 01:40:48
最近、毎日拝見しています、切符蒐集を最近はじめた者です。
小児用分岐往復は、小児券さえあれば良いのですか?
実際に子供同伴でなくていいですよね?
 
 
 
rocket trainboy様 (isaburou_shinpei)
2008-08-23 22:06:53
いらっしゃいませ。
名古屋駅の小児用分岐往復は、小児券さえあれば良いわけではありますが、当然入鋏された正規のものでなければなりません。そうなりますと、実際にその券を使用する子供が、改札の中に居なければなりませんね。
つまり、子供同伴が絶対条件です!!
 
 
 
ご回答ありがとうございます。 (rocket_trainboy)
2008-08-26 00:30:37
そうですか。。。
学生で、兄弟のいない者ですから、入手できませんね。。。
残念です。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。