goo blog サービス終了のお知らせ 

JR東日本 横川駅発行自由席特急券

昭和63年9月に信越本線横川駅で発行された50kmまでの自由席特急券です。


   


桃色JRE地紋のA型券で、東京印刷場にて調製されたものです。横川駅は山陽本線にも同名の駅がありますので、信越本線の駅であることを示す「(信)」の符号が駅名の前に冠されています。


この券を見ていて思うのですが、


   


「1回限り 2日間有効」となっておりますが、「1回限り」の「1」の数字が半角数字となっているのに対し、「2日間有効」の「2」の数字が全角となっており、少々バランスが悪いように感じます。


このころになるとJR東日本では硬券の淘汰が進み、特急停車駅で硬券を発売している駅がかなり減少しており、発駅と乗車駅の駅名が同一の自由席特急券はかなり希少であったような気がいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )