月一連載のポインター作り
3回目です。
今回は、No.10~No.17を
組み立てます。
【12月到着分】
12月分は少し大きなパッケージでした。
No.10~13までと、冊子を綴じる
バインダーが届きました。
【12月分内容】
それから1か月後の今月中旬に
1月分が届きました。
【1月到着分】
今月はまたまた、小さな包みに
戻りました。
【1月分内容】
No.14~17の4週間分で
たったのこれだけです。
文句は言わないようにと
心掛けていますが、
つい愚痴ってしまいます。
でも財力が続く限り、
完成を夢見て続けます。
それでは一気に8週分を作ります。
【No.10作成】
右フェンダーの組立です。
【No.11作成】
右フェンダーミラーと
オーバーフェンダーを組立。
【No.12作成】
右レーザー光線銃を組立て、
右フェンダーは完成です。
【No.13作成】
フロントバンパー下に取り付ける
左右ウインカーを作りました。
【No.14・15作成】
14・15号で右フロントタイヤが
出来ました。
(こんなので、2週分割すんなよ。)
( ‵Д′)/
【No.16作成】
ジェットエンジンのローターと
コンプレッサー作成しました。
【No.17作成】
ジェットエンジンが出来ました。
ここまでの製作時間・約90分です。
コスパがいいのか悪いのか?
【No.1~17完成パーツ】
大きさにも目が慣れてきました。
それでは、また来月。
(つづく)