~わかみやの郷増築 現場日記~ 10月5日(火)
降りしきる雨
の中、本日上棟式を行いました
。今回は老人福祉施設ということで、お年寄りの方々が集まりやすい午前中に行いました。屋根には登らず室内にお供えを準備してスタンバイ完了です
。

開始時間近くになり、お年寄りの方々が餅拾いに出てくると、雨
も上がり陽
が少しだけ射してきました
。何てタイミングがいいのだろう…、お天道様が味方してくれた…
。
大工さんの発声で上棟式が始まる。ひと通り神事が終わると餅まきです。餅まきは屋根からは危ないので外部足場から行いました。お年寄りの方々が笑顔で餅、五円玉を拾う。良い風景です。。。
餅まきが終わると…、見計らったようにまた雨
が降ってきた。ほんの30分だけ、お天道様の心遣いで餅まきが無事出来ました。感謝、感謝です
。
降りしきる雨





開始時間近くになり、お年寄りの方々が餅拾いに出てくると、雨




大工さんの発声で上棟式が始まる。ひと通り神事が終わると餅まきです。餅まきは屋根からは危ないので外部足場から行いました。お年寄りの方々が笑顔で餅、五円玉を拾う。良い風景です。。。

餅まきが終わると…、見計らったようにまた雨


