カブ旅帰還編〜雨との戦い〜

2022-10-11 16:20:25 | バイク:モーターサイクル

  雨、時々晴れ又は曇り。雨が降ったり止んだりの中途半端な天気だった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、公式発表がありませんので不明です。有給休暇を消化すべく本日お休み中の私は、昨日まで男鹿半島へツーリングに行っていましたが、新型コロナの症状である喉のイガイガ、発熱などはありません。今の所は、ですが。多分大丈夫です。

 カブ旅二日目は、特にどこへ立ち寄るでもなく一路帰還です。なまはげロードを抜けて男鹿市へ。雨、風共にそれほどでもなく、助かりましたが、雨雲を吹き飛ばすことは出来ませんでした。雨もツーリングらしいのでそんなもんだと割り切ります。雨なので道はイマイチはかどらず、しかも十五年来使用していたゴア・テックスグローブに浸水。どうやら掌側がすれて雨水が漏れ始めたようです。拳を握ると絞ったように水が滴るくらいになってしまいましたので使用を断念、テムレスの購入に踏み切りました(笑)。ワークマンを発見したのは幸いでした。使ってみると、なるほどテムレス最強説は確かかも、と思いましたが、終盤になると手がかなり疲れてきます。道に迷ったりして手袋を脱いだ後、再びはめますと手が乾いていないので結局は手袋の中が濡れてしまいます。仕方ないですし、漏水しまくるグローブよりは遥かにマシですが。写真が少ないのは、止まってカッパを脱いだりするのが大変なためです。

 ちなみに、北上するに従って車の運転が乱暴になるのは、かつて運転が日本一穏やか、と称された秋田県民の方々が、日本でトップクラスに運転マナーが悪い青森県民に毒されているせいでしょうか。青森県民としては情けない話ですが、北秋田、特に大館側の方々はよく青森県に訪れますので、バカ〜’sのお猿運転が感染してしまっているのかも知れません。

 

 雨と戦いながら上小阿仁村へ到達。道の駅で小休止します。

 

 こんな有様……。ゴア・テックスのカッパは十五年以上使っていますが、未だに機能を維持しています。さすがに染みてくるようにはなってきましたので、ぼちぼち買い換え時かも。道の駅・かみこあにで何か名産品でも食べようかとも思いましたが、残念ながら何が名産なのか分かりません。調べてみますと、熊肉が特産らしいです。ちなみに私は熊肉は苦手ですので食べません(笑)。仕方なく山菜そばを食べました。外をぶらつくと……、

 

 コレだ。秋田っぽい(?)。みそたんぽを食べました。こちらの方がずっと良かったです。

 食べてトイレにも入り、出立。再び雨との戦いです。北秋田で一台とんでもないバカ〜と遭遇しましたが、なんとかかわしました。と、いうか目の前まで来てるのに、無理やり割り込もうとするな! バカすぎて知能が足りないのでは、としか思えません。こういう場面に備え、ドライブレコーダーが必要だな、と思います。

 その後は猿ドライバーとも遭遇せず、無事に帰還できました。

 走行距離:390.2km 燃料:レギュラーガソリン6.66L 燃費:58.58km/L

 男鹿半島は山岳地帯が多く、しかも激坂ばかりでしたので燃費は落ちました。

 一日男鹿半島を走り回りましたが、じっくり見て回るためには二日三日は必要でした。一日で数カ所、は詰め込みすぎですね。雨にも振られましたが、五感を感じる旅に満足です。

 明日から通常営業に戻ります

 


カブ旅初日〜寒さとの戦い〜

2022-10-10 16:26:25 | バイク:モーターサイクル

  雨。

 昨日今日と、スーパーカブ110でカブ旅を決行していました。昨日は晴天に恵まれ、気温は低かったですが男鹿半島を概ね一周できました。本日はその模様をアップしておきます。

 朝、七時頃に出立。この時点で気温は九度と嫌な予感。案の定、南下するとどんどん気温は下がり、とうとう六度にまでなりました。SR400に乗っていた頃、一月まで雪が降らなかった年がありましたが、それよりも寒かったです。タイツ二枚の上にジーンズ、シャツはインナーを含め三枚着て更に自転車用のウィンドウブレーカー、ライダージャケットを着ているのに寒かったです。寒さと戦いながらひたすら前進し、男鹿半島へ行く際は行って見たかったポイントへ到達。

 

 寒風山です。三百六十度のパノラマ展望。展望台には登りませんが(笑)。

 

 こんな景色が見られます。実はここでパノラマ撮影をしてみたのですが、へんなドット絵のような写真になってしまい、破棄。これだから電子機器は嫌いです。

 寒風山からの展望を堪能し、次は神社へ参拝に向かいます。

 

 真山神社(しんざんじんじゃ)です。仁王門を潜ると……。

 

 立派な社殿。参拝しました。ここから左側に、薬師堂もありますのでそちらも参拝。御朱印を書いて頂いている間、更に境内を散策します。

 

 斜面(階段、というレベルではなかった)を登ると弘法大師を祀るお堂がありました。

 

 樹齢千年を超えるという榧(かや)の木。千年も生きれば神さまが宿っていてもおかしくありません。

 御朱印を頂き、なまはげ館を見ます。

 

 外にはオブジェ「なまはげの玉」が。入館料(大した額ではない)を支払い、なまはげの歴史などを鑑賞します。

 

 

 地域によってなまはげのお顔も含め、姿が異なります。本当の伝統というものですね。

 

 真山神社を参拝し、なまはげ館を観覧して出立。未確認飛行物体が多数目撃されているという「入道崎」を目指します。ちなみに、ここで気温がぐっと上がって汗ばみました。汗ばむ陽気ではなく、私が防寒のため着まくっているからです(笑)。

 

 UFOラーメンを食べようと思っていましたが、残念ながら閉店してしまったようです。

 

 入道崎灯台。登れる、となれば当然、登ります。

 

 八十段の階段をひたすら登りました。さすがにいい眺めです(笑)。階段の蹴込に書かれている「あと××段」は勘弁してほしい。

 

 北緯四十度ライン記念碑(?)。

 

 点在する岩には切れ込みが入っており、望遠鏡があれば、一直線に眺められます。入道崎で昼食を取ろうとしましたが、残念ながら食事終わり、の看板。どうするか迷いましたが、十日は雨天予報でしたので、「ゴジラ岩」を見に行くことにしました。実際、行って正解でした。土砂降りの雨の中、あれだけの峠道を突破するのはかなり億劫です。億劫というのは、危険だということ。

 

 そのままですとけっこう残念なので、パソコンで加工して影にしてみました。どのように残念なのかは、ご自分の目でご確認下さい(笑)。

 

 ゴジラ岩も見ましたので宿へ向かって出発します。風も吹いてきて、また寒くなってきていました。

 

 無事に峠を突破し、あっさりと男鹿温泉郷へ到着。「萬盛閣」が今夜の宿です。ちなみに男鹿温泉郷だけではありません(先日、下風呂温泉に宿泊した)が、全国的にも温泉郷は苦労しているのですね。どのお宿もけっこう老朽化しているようですし、閉鎖され、廃墟になっているお宿も見受けられました。残念ですが、爆発的に利益が得られない時代、止むを得ないのでしょうね。頑張って欲しいです。

 

 「萬盛閣」は特典で貸切露天風呂が使えます。一人でゆっくりと旅の疲れ(寒さの疲れ?)を癒します。

 

 お食事は質素なコースを選択。ズワイガニも捨てがたかったのですが、食べきる自信がなかったのです。

 

 その割には比内地鶏をオプションでつけたりして(笑)。お米が美味しく、米びつのお米を食べ尽くしました。給仕しているお姉さんのアドバイスで、なまはげ太鼓ライブを見に行くことに。

 

 コロナなんぞどこ吹く風、大盛況です。若者たちで結成された「恩荷(おんが)」というチームです。なまはげに扮した奏者が迫力ある演奏をしてくれます。なまはげ様ですので、当然あの台詞が出ますし、子供達にからみます(笑)。

 

 「恩荷(おんが)」のメンバーが素顔でも演奏。迫力あります。聞いて良かった。

 温泉、食事、太鼓と充実し、満足した一日目が閉幕です。私としては珍しく爆睡……。明日に続きます。


荷物掛けフック自作

2022-10-08 17:29:16 | 模型製作

  晴れ。朝方は曇っていたが、あとはずっとすっきりした晴天だった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、二百六十名と相変わらず減りません。減ってきている筈ですが、なぜ維持されるんでしょう。ちなみに、一度感染して完治した方がもう一度感染するという場面も見られます。

 今日はけっこうハードな仕事で疲れ果てました。午後は三十分ほどお昼寝するつもりが気がつけば一時間。明日からのカブ旅に暗雲垂れ込めています。大丈夫か? とりあえず今日は予防のために市販かぜ薬を飲んでおきます。宿を予約しているので、キャンセル料を無駄に払わないよう中止は避けたいところです。気合いを込めます(笑)。

 過酷な仕事から帰ってきてゲージツ的活動の後、模型も製作。ただ組めばいいものをちまちまと手を加え始めるとキリがなくなってきますがつい手を加えてしまいます。

 

 フジミ製スーパーカブ110のキットは、荷物掛けフックがシールで再現されています。それはそれでいいのですが、各所ディティールアップを始めると、やっぱり立体化したくなります。また無駄に手間をかけてしまいました(笑)。

 

 塗装して貼り付け。やっぱり立体はいいですね。

 

 こんな感じ。拡大するとヤスリの跡が生々しく刻まれている事実に気がつきます。老眼で見えない部分が、拡大写真で判明するとは残念ですが、このまま貼り付けで完了。ないよりはいいでしょ(笑)。

 その他各部塗装したりした準備したりで本日の作業は終了となりました。単純に暗くなってきて見え辛くなった、というだけなんですがね。

 明日に備え、今日はゆっくり過ごします


砕け散った銀歯修復

2022-10-07 17:15:55 | バイク:モーターサイクル

  曇り後雨。夕方頃から降り出す予報だったが、午前中の早い段階から雨が降り出した。しかも寒い。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、二百七十八名。なかなか減少しているという実感が湧きません。今日の国会でもいつまでマスク着用が義務的なのか、という質問があったりしましたが、もうしばらくは続きそうな雰囲気です。

 用足し完了。歯科に行き、カンが砕け散った部位の修理も完了です。今回はいわゆる銀歯ではなく、白い詰め物で成型して完了となりました。治療一回。楽で助かりました。

 カブ旅決行に向け、宿泊施設を予約。この三連休、天気が回復するのはどうやら九日だけとなるようですので、九日と十日で行ってきます。明日も回復傾向なので、本当は明日から行きたいのですが、余計な仕事が入ってしまいましたので断念し、やむなく九日。十日は雨天予報ですので、久々に雨に降られるツーリングになりそうです。もっとも、雨を降らせる気はさらさらありません。雨雲を吹き飛ばす男が行って雨を吹き飛ばしたいと思います(笑)。宿泊費はけっこう痛いですが、こういうことに金を出し惜しみしてはいけません。金銀財宝よりも己の目で見る景色や感じる風、匂いなど五感で体感できることの方が価値があります。

 明日、午後から天気が回復するらしいので、バイクの入れ替え作業など実施する所存です


自分は自分でしかない

2022-10-06 22:29:09 | 読書、書物

  曇り。一気に寒くなった。暖房器具が必要です。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、二百六十五名、現状維持が継続しています。この程度なら、もうインフルエンザ同等扱いなのかも知れません。人によって症状が異なる、後遺症が出たり出なかったりと異様なウイルスではありますが。

 ジョン・グレイ著「猫に学ぶ:いかに良く生きるか」を読み終わりました。いわゆる猫派作家による本ではなく、人間と猫との生き方の違い、人間の哲学への傾倒など人類の虚しい抵抗を面白く書いています。猫は過去も未来も関係なく今を生きている。

 馬鹿馬鹿しいことこの上ないのは、「自分探し」。前にも書きましたが、そもそもこの世に存在しているのは「自分」だけなんですから探す必要なんぞ全くない訳で、一体何を探そうとしているのか理解しかねます。要するに変身願望の顕れなのかも知れません。「自分」以外の何者にもなれはしないのですから、「自分」として生きるしかないんですがね。

 「猫に学ぶ」、面白かったです。

 次は100分で名著で見たレフ・トルストイ著「人はなんで生きるか」を読みます。

 明日は色々用足しもありますし、今日は寒く、布団に潜り込みたいので早めに休みます


調子に乗ってカブ旅目論む

2022-10-05 22:03:07 | バイク:モーターサイクル

  晴れ。晴れていましたが、昨日の雨を境に一気に寒くなった。今日は半袖では過ごせない寒さだった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、三百二十名。減少傾向と見えましたが、どうやら幻だったようです。

 今週末からの連休、カブ旅を決行する所存です。新型コロナパンデミック前に行こうと目論み、台風が来て断念して以来、今年はようやく一回行っていました。調子に乗って、もう一回行こうという魂胆。お財布には厳しいですが、旅とかは出し惜しみしては行けません。スーパーカブ110の燃費の良さはそう言う点では有利です。バカ〜がいなければね。

 ここにきて急激に寒くなったので、カブ旅するにしても装備が肝心。しかも雨天も予報されており、さらに微妙。もっとも雨雲を吹き飛ばす男が行きますのできっと晴れますが(笑)。雨が降ったにせよ、それはそれでバイクツーリングの醍醐味(できれば避けたいですが……)の一つだと思いますので、頑張ります。

 歯の治療など用足しが多くあるので、金曜日は消化しきれない有給休暇を取得しています。明日一日頑張りましょう


日本防衛移動要塞

2022-10-04 22:18:50 | Weblog

  雨。午後からはけっこう強く降った。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、四百五十五名とまた一気に増加。減少傾向と思いましたが、全然減っていない様子。政府もまるで対応する気はないような雰囲気ですし、もう面倒だから、風邪と同じ扱いでいいんじゃない?

 今朝、ケータイのアラートが鳴り響き、何事かと思えば北朝鮮がミサイルを発射したそうです。飽きずによくやるよ。一発発射で一体いくらかかったんだ? 六月時点で八百億円以上だから、一発辺りおおよそ百億円? あまりにバカバカしい打ち上げ花火。迷惑なのは、その花火の矛先がこちらへ向いていることです。こう言うのを見ると、イージスアショアを配備したくなるのも分かりますね。日本のテクノロジーを用いて、有効な迎撃システムって出来ないんでしょうか。電子機器は嫌いですが、バリアとかそんな装置が作れそうな気もします。「ゴジラ」ではアナログ感満載なのが微妙の、日本防衛移動要塞「スーパーX」を開発するべき。

 今日は残業して少し疲れましたので早めに休みます


譜面が大きい方がいいに決まっています

2022-10-03 18:22:45 | Weblog

  晴れ後曇り。今にも雨が降り出しそうな雲行き。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、百二十一名と徐々にではありますが減少傾向の様子。一気にゼロに、と言う訳には参りませんので、ワクチン接種を進めて集団免疫を確保するしかないと思います。いい加減、義務化するべき、

 アコースティックギターでの挑戦は続いていますが、手を出した曲の難易度があまりに高過ぎて、全く弾ける気がしません。と、いうことで爪引きで練習できそうな冊子を購入しました。私はいわゆるコード弾きというのが嫌いなので、ピックでジャカジャカやりません。爪引きで楽しめるようになっている冊子はないかな、と探していてそれっぽいのを見つけたので購入した次第です。「ソロ・ギターのしらべ」という冊子。ざっと見、けっこう良さそうです。譜面も大きいので、老眼にも優しい(笑)。

 と、いうことでボケ防止のための手先趣味は継続できます


ちまちまと工作する

2022-10-02 17:45:24 | 模型製作

  晴れ。けっこう暑かった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、二百三十五名。いつになったら百を切るのか。

 今日は出かける気も起こらなかったので一日篭っていました。今日の日美は伊勢神宮式年遷宮の準備段階の取材模様でした。伝統技術の継承、後継者育成のために行われ続けていたのでは、と思える式年遷宮、職人達の技術の粋を集めて作られる宝物は、これからも等しく作られ続けてくれることを祈ります。3Dプリンターなんかで作った暁にはありがたみもなにもありませんからね。

 その後、時を忘れて油彩で絵を描き、少し模型を製作しました。

 

 普通に組めば何の苦もなく完成させられるキットに、やたらと時間をかけています(笑)。荷掛フックがシールである事実が判明しましたので、次回、余っているランナーを削って製作したいと思います。ここまできたらとことんやろうぜ!

 

 スロットルワイヤーも自作。余っていたチューブで作ったのでややスケールアウトしてしまっています。

 

 センタースタンドのバネも取り付け済み。リアブレーキロッドも無かったのでステンレスバネ線で作っておきました。こういうことばかりやっているから完成しないのです。分かってはいますが、手抜き出来ない。技術的には甘いんですがね。

 と、一瞬で休暇が終わってしまったようです。足の疲労感が強いので、今日はウォーキングは休止としました。明日からはまた復帰したいと思います


スーパーカブのドライブチェーン調整後テストラン

2022-10-01 16:26:24 | バイク:モーターサイクル

  晴れ。一気に夏に戻ったような暑さだった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、公式発表がまだですので不明です。

 四回目ワクチン接種の予約をしようとしたら、予約受付開始日がまだでしたので不能でした。最初から予約受付日を確認すればいいだけの話なんですが、「接種券が届いたからすぐ予約出来るだろ」という安易な考え方はいけません。最初はまたケータイが壊れたのかと疑念を抱きましたが、単に私が悪いだけでした。とことん電子機器の動作を疑ってかかる四十代半ばを過ぎたおっさんです。

 今日は予定通り車のオイル交換へ。無事にあっという間に完了。面倒ですが、オイルはエンジンの血液ですのでやらねばなりません。午後から久々に弘前市の古着屋さん(BUTTON UP CLOTHINGさん)へ行きました。ずっと前から取り置いていただいていた品と、注文していた品を引き取ってきました。スーパーカブのドライブチェーンを調整したので、その具合の確認も兼ねています。チェーンの張り調整ですこぶる快調になりました。不愉快バカ〜とも遭遇せず、快適に走って帰還。調整は大切です。

 これからウォーキング行ってきます