何かにと不満

2018-09-27 22:32:21 | 絵画鑑賞、創作

  曇り後雨。朝晩はストーブが必要かと思われる位、急に寒くなった。

 また台風が接近し、どうやらこちら(青森)にも十月一日にかけて上陸する見込み。そんな訳で九月三十日の日曜日は雨天らしいので、散髪センサーが働き始めた髪を切りに床屋さんへ行って来る所存。日曜日、雨ならドローンの初飛行もそうだし、トライアンフTR6SSか、または自転車のいずれかに乗ろうの目論んでいたのにどれもこれも不発に終わりそうです。今年はずっとこんな調子で、休日ともなれば雨が降っていたような感覚がありますが、何年か前もこんな年でした。十月はどうかな?

 今夜は途中まで「プレバト」を見てましたが、水彩画、皆んな頑張ってるんですね。ただ、やっぱり「上手く描こう」的な意識が強すぎて筆に勢いがないというか、水彩の特性である「水で描く」というのがない印象を受けるのが残念です。日本人は油絵の具を使うと水彩のように溶き油を大量に使い、水彩・日本画になると油絵のようにやたら固く絵の具を置こうとする妙な傾向がありますね。

 ところで先日導入したiPhoneですが、中に入っていた明らかに使わないアプリを全て消去しました。明らかに使わないソフト、と申しましても、きっとスマフォの機能そのものをあまり使わないので宝の持ち腐れ確定です(笑)。電子機器って、嫌いヨ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。