火山列島とコロナウイルス

2021-10-21 22:08:57 | Weblog

  雨又は曇り。いきなりザッと強く降ったり、風が吹いたりとまるで冬のような天気。やたらに寒い。

 阿蘇山噴火には驚きました。近年、トライアンフTR6/SSの車検に送った際、行って走りたいと目論んでいたのに、いよいよしばらくは無理になってしまいました。そもそも新型コロナが完全に終息するまでは出かけるのも億劫ですが。そんな自分の欲望は置いておいて、御嶽山のような被害が出なかったことは僥倖でした。火山列島でもある日本なので、避けては通れないので仕方ありません。この噴火を見ていますと、やっぱり人間は自然の圧倒的力には対抗出来ないのだな、と思い知らされます。

 直近十万人あたりの感染者数は、青森県は後退しています。後退している、とは言っても一桁台は維持しているのですが……。紅葉で通年ですと観光客が押し寄せる季節、やたらに寒くなったのはむしろ幸いなのかも。外出する気が起こりませんからね。とにもかくにも感染者数ゼロから二、三週間はじっとしてその後はずっと出ないようにするべき。

 なんだかんだと慌ただしい一週間も明日で閉幕。早いものです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。