MGトールギス、完成

2023-08-19 15:18:15 | 模型製作

  曇り又は晴れ、一時雨。かなり強烈な雨が降ってびっくりした。

 今日も朝からゲージツ的活動。朝から雨天予報だったが、雨はお昼頃から急に降り始め、一時、かなり強く降りました。蒸し暑い中で窓を閉めねばならず、むさ苦しかったです。現在は小康状態で晴れ間。

 サマバケ中に長々と製作していた模型を完成させようと意気込み、完成させました。ガンダムW(ウィング)より、トールギス。私が知る限り、最後まで主人公機に撃破されなかったモビルスーツはこの機体だけだったのでは、と思います。敵キャラなのに、敵キャラ扱いされていない、微妙な尊敬を集める、不思議な機体でした。

 白い部分を鏡面仕上げしたかったのですが、クリヤー塗料に間違えてアクリル樹脂系を使ってしまったので、磨きが思うように出来ませんでした。あまり装飾せず、単純明快、質素な仕上がりを目指して製作。この白色塗装が厄介極まりなかったです。

 

 白亜の騎士、トールギス。延々と積みっぱなしだったキットをこのほどようやく完成させました。大箱が一つ減ってスッキリです。

 

 

 

 トールギスには銃よりもサーベルがよく似合う。

 

 

 コックピットの手摺など小細工。

 

 トールギスはやっぱりこのポーズ。このポーズを取らせるためだけに完成させたと言っても過言ではありません。

 

 首で1ミリ、腰で3ミリ延長するという、プロポーション修正も挑戦。これがまた大変な作業で、なかなか思うようにガッチリくっつかず。

 

 

 きちんと塗ってます。老眼には厳しい塗装でした。

 技術的に足りない部分、見込みの甘い部分も多いですが、なんとか完成できて良かったです。

 本日は不安定な天候ですのでウォーキングは休止し、自転車三本ローラー台トレーニングと筋トレを頑張ります



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。