goo blog サービス終了のお知らせ 

ナットの元の位置

2019-10-27 17:18:57 | バイク:モーターサイクル

  晴れ又は曇り。晴れてるのか曇ってるのか曖昧な、微妙な空模様だった。雨もパラパラと降ったりした。

 今日も朝からDIY作業をして、ようやく一通り解体・改修・片付けが完了しました。とりあえずペンキも一缶購入したので塗装作業も可能となりました。配管の止め材の口径を間違えて無駄遣いしてしまいましたが……。

 トライアンフTR6SSの「触れてはならないナット」も工具を新調し、一応、元の(と、思われる)位置へ戻しておきました。整備マニュアルのない機種のナット、ボルトの類は動かす前にマーキングしておかないとダメですね。

 

 ハブのすぐそばの大きい二つのナットがそうです。おおむねこの位置。ホイールを動かしてみますと、触れる前の状態に近いような感じですが、やっぱり遠出は止めておいた方が無難ですね。今年はもう試走するだけ。残りのシーズンは、ドリーム50とスーパーカブで走ります。

 こういう感じで一日が過ぎ去りました。ここ二、三週間は、まるで油彩で絵を描く気が起こりません。キャンバスも準備完了なのに。どうも愛猫が永眠してしまって気落ちしているようです。

 明日もDIY作業で気を紛らわす所存。有給休暇も大分無くなって来ました