晴れ。真夏のような暑さだった。
かったるい一日でした。昨日があまりに楽しかったので、気力が萎えている模様。ぼうっとして駄々こねてばかり老齢職員も居ますしネ。
昨日の続き。岩手県立美術館から無事に帰還、行きも帰りもバイクだらけで見ているとかなり気持ちが高ぶります。
途中、こんな方も。バイクにプーさんとミッキーが乗ってます(笑)。飛ばないよう、しっかりロック(チャイルドシートは無い)されていました。
どこのパーキングエリアもバイクだらけで「こんな晴天にバイクの乗らなきゃライダーじゃない」と息巻いて搭乗。無論、トライアンフTR6SSです。ただ、日曜日の暑さですと、岩手県立美術館へトラで行かなかったのはいい判断だったような気もします。夏の暑さに弱いので。
矢立峠でUターンし、道の駅碇ヶ関でまるめろソフトを食べます。じねんじょソフトかまるめろソフトか迷いましたが、暑かったのでさっぱり系のまるめろで決定(¥300也)。暑い中のソフトクリームは効きますね。
余談。なぜか皆んな私の方を見るな、と思っていたら、ヘルメットを取った頭が爆発していたから (´Д`|||)オマイガ
ポケットに収まる程度の軽い帽子が必要です……。まるめろソフトですっきりし、トラを眺めていると、バイク乗りの方々と話す機会が。トライアンフTR6SSの価値を知る人に会うと、溜飲が下がる思いです。「いつのカワサキですか」とか、「これ、W−1?」などと問われ続けるのは苦痛なので(笑)。記念撮影は笑顔でOK出します。
軽く走行して帰還、トラ、いいなぁ〜。