献花台を設置 八潮道路陥没事故で埼玉県 2025年05月04日 | スケッチ 埼玉県が八潮道路陥没事故で亡くなった運転手の冥福を祈り、事故現場の近くに献花台を設置。3日から9日まで。県の職員が管理。 大山八潮市長、市議会正副議長が昨日献花。日本共産党市議団も夕方、3名で出かけ献花し黙礼。管理していた県の職員に挨拶。 今後の復旧工事の進展が望まれる。陥没事故現場を望む県道上に設置された献花台。多くの花束が。 « 憲法大集会「未来は変えられ... | トップ | 子どもの日 児童は人として... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます