カレンダー
最新記事
最新コメント
- yamaguti2520 /SELECT神奈川
- iina/BEST笑撃「飛ぶもの」
- yamaguti2520 /BEST笑撃「飛ぶもの」
- iina/アフリカ楽曲
- iina/クマBEST笑撃
- りょうかん/クマBEST笑撃
- ムツゴロウ/アフリカ楽曲
- iina/定期演奏会
- iina/笑撃ベストテン集
- 山本啓二/笑撃ベストテン集
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,459 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,229 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,903,006 | PV | |
訪問者 | 3,728,329 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 142 | 位 | ![]() |
週別 | 80 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
現在では各メーカーともにセダンが減り、ミニバンやワンボックスタイプが増えて、昔と様変わりしました。
利用者の好みが変わってきたのでしょうか?
手作り感満載の言葉ですね。
木篇に 市が「柿」で、帀が「杮」でしたか。まぎらわしい漢字です。
iinaブログでも、この話題を扱ってました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/31998bc0eba4cd0a88eafaad5cb9bedc
学生時代の実家の車はブルーバードでした。
スカイラインは、8万キロも乗りましたが、エンジントラブルは1度もなく、素晴らしい車でした。
横浜から北海道までドライブしたのは懐かしい思い出です。
ルノーは、ハイオクを使用していなかったことも原因の一つかもしれませんが、エンジントラブル等が多く、トラブル時の部品交換の部品も高く、頭を悩ませていました。
2週間乗らないだけで直ぐにバッテリーが上がり都度JAFを呼んでいました。
私の高齢化もあり、僅か6千キロしか乗らないで廃車にしました・・・( ;∀;)
極く最近に掘り当てた温泉でしたか。
デラックスなホテルで程よい温度の温泉につかって癒されてうらやましいです^^ 地元のおすすめを頂くのがベストですね。
・・ ・・
外車ルノーに乗るのも、故障しがちだと国産車の方が安心ですね。いまや天下の国産車です。