もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

足柄山の金太郎

2022年02月06日 | 歴史街道
 酒匂川に架かる足柄大橋の金太郎


地蔵堂
金太郎の生家跡
(坂田金時)
金太郎の遊び石
左手の太鼓の形をした「たいこ石」と奥が兜の形をした「かぶと石」
   

夕日の滝(雄飛の滝)   金太郎の産湯にしたと伝える

金太郎の歌碑   源頼光が此処で家来に召し抱えた。

 
   <<もどる<    >つづく>>

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 足柄関所跡 | トップ | バードウォッチング »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムツゴロウ)
2022-02-06 18:18:05
足柄山の金太郎は、童話の世界に圧倒的な存在です。

伝説が沢山残っているのですね。
 
行ってみたいiina〜♪

アンパンマンなんぞに負けるな (^_^;)・・・

  
返信する
(ムツゴロウ) さん へ (iina)
2022-02-07 09:17:43
東名高速の大井松田インターを下りて地蔵堂を目指すと、そこが金太郎の古里です。
                    その先が、足柄峠で富士山の眺望を満喫できます。
地蔵堂の手前からは、箱根・仙石原につながる「はこね金太郎ライン」が完成しました。

足柄峠には、バスも出ています。

返信する
金太郎 (らいちゃん)
2022-02-07 13:25:14
足柄山の金太郎巡りをすると楽しそうですね。
金太郎に関するいろいろな伝説に巡り合えそうです。

>「セキレイ」を見かけますが、鶺鴒と綴るのですね
漢字は難しいのでカタカナで表記しています。
直ぐ傍に寄ってくる野鳥は可愛いですね。
セキレイは人を怖がらない行動をするので、特に可愛いです。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2022-02-08 09:44:44
「セキレイ」が、神話に登場するとは知らなかったです。
        しかも、イザナギとイザナミの二神に性教育したことから、別名をたくさんもっているのですね。

>「オシエドリ(教鳥)」「コイオシエドリ(恋教鳥)」「トツギドリ(嫁鳥)」「トツギオシエドリ」「トツギマナビドリ」「ミチオシエドリ」等、たくさんの別名を持つ野鳥です。
おもしろいです。

金太郎は伝説の人で、セキレイは神話の鳥でした。^^

返信する
神が宿るところ さん へ (iina)
2022-02-09 09:34:18
足柄古道をハイキングも好いです。^^

前に地蔵堂から足柄峠を目指して歩いたら、2~300mほど傍に車道が変更しているのに嫌気がして、結局クルマが楽だとして車で向かいました。

この度は、はこね金太郎ラインが完成したので、仙石原まで遠出したくてドライブしました。

  神が宿るところさんのブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
ココ&チャコ さん へ (iina)
2022-02-18 10:18:25
地蔵堂の万葉うどんが名物でしたか、こんど食べてみたいです。

「はこね金太郎ライン」に三国峠があるのかと思ってましたが、箱根スカイラインにあるのでした。
ラインからは富士を見れないのですね。残念。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/b3747dca974b4037cf76554c0ad9ba9f

しかたなく、足柄峠からの富士の眺望をたのしみます。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/9ca772fbe1611588d8703b880b734acc

* ココ&チャコさんのブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する

コメントを投稿

歴史街道」カテゴリの最新記事