goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

本ください

2015年04月22日 | 笑撃画像
浮遊

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 岩屋にて | トップ | 雷門の夕 »

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
浮遊 (らいちゃん)
2015-04-22 07:08:07
本屋では浮遊は必要ないかも知れませんが、混雑している町中では人間ジェットのように浮遊できれば便利でしょうね。
「江ノ島にひとっ飛びしてきま~す」なんて、魔女の宅急便の世界が体験できそうです。

>共産党独裁国家のアジアインフラ投資銀行ですから、透明性に疑問を抱かざるを得ません。
その通りだと思います。
それにしても中国は次から次へと国策を展開して行きますね。
南シナ海の南沙諸島ではフィリピンやベトナムなどの国々と領有権を争っている島々に、軍事力を背景にして領有を続け、大規模な建物を建設したり、ヘリポートを備えた人工島にして既成事実化を図っています。
尖閣諸島もいつ何時奪われるかもしれません。
難儀な国になりましたね。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-04-22 07:10:33
本日は
誤変換かな?と思いましたが・・・そうではなく
トン(ホン)でいるとは \(◎o◎)/  ←ちと苦しいか
ブックりしました。

返信する
Unknown (焼酎学生)
2015-04-22 08:42:54
「浮遊」の文字があるので、目も感覚も衰えた老爺でも、事の次第がようやく分かりました。
返信する
(らいちゃん)  へ (iina)
2015-04-22 08:56:46
怪談話「置いてけ堀」は、釣った魚に慈悲を忘れるなという教訓でしょうか。堀で連れるのは鯉ですから、慰めるとすると
鯉塚でしょうか。
ふぐ塚もあるし、生き物ばかりでなく仕事でお世話になった道具の筆塚、針塚、鏡塚もあります。

発展途上の国は、嘗て日本が電化製品の三種の神器に憧れたように欲しいものが沢山あるでしょうから、中国の市場は
まだ豊富であろうと思います。
それも、人口構成によりますから、向後の日本人口は少子高齢化であり、その後に中国も迫っています。

返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2015-04-22 09:09:54
>トン(ホン)でいるとは \(◎o◎)/ 
きょうのブログに「遠見場山(とんばやま)灯台」が出て、拙宅には「飛んぶ」娘さんが本を買う場面をアップしました・・・。(^^ゞ

     頭が高い ミツバツツジの 紋所 / iina川柳
水戸黄門が用いるのは、三つ葉葵でした。

返信する
(焼酎学生)  さん へ (iina)
2015-04-22 09:19:29
一茶の「雪解けて村いっぱいの媼かな」の句を受けて、

     雪解けて 桜いっぱいの 山野かな / iina

 まぁ いっさ~ (^^ゞ

少し見にくかったでしたか、笑撃画を大きくしてみました。  ホンとにご免なさい m(_ _)m

返信する
無表情で怖い (更家)
2015-04-22 14:35:22
”本ください”と浮遊しているお姉さんの表情が、何か無表情で怖いです。
レジのお兄さんの表情も、何かオタクっぽいし・・・
「怪談風の笑撃画像」に見えたのは私だけでしょうか。
返信する
(更家) さん へ (iina)
2015-04-23 08:51:42
日本橋に、勤めた会社の旧本社があった関係から、此処には3度赴任しました。そんなことから、東西線沿いの永代通りは、
とても懐かしいです。

茅場町には、銀行仕様の建物の地階に金庫室が喫茶店になっていました。いまも、営業しているでしょうか・・・。

>”本ください”と浮遊しているお姉さんの表情が、何か無表情で怖いです。
ホンとですね。(^^ゞ   前にご案内した「浮遊」です。↓
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/cd3382a1a31d4ae156b59d9fd99a55b1

返信する
とんだ(らんてる) さん へ (iina)
2022-09-10 11:09:28
とんで♪
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/b44bdaef6134595d59fe1fb19cfaf56d

とんで♪
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/b193e7e83ed2b4fb24e8b2cca45525e9

とんで♪ とんで♪
        とんでもないプーチンがいました
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e3641d7f9fcb414f98d78c7239b3836c

たには、止まってみて
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/f9cb932d4c5547e1cc7967fc0c8adaa5


おもしろかったです
         一緒に遊んでしまいました ^^
   (らんてる)さんのブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

笑撃画像」カテゴリの最新記事