
カレンダー
最新コメント
- 聖書預言/月光仮面
- iina/三輪山
- 佐貫卓球ルーム2/三輪山
- iina/クルーズ見学
- ウォーク更家/クルーズ見学
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,598 | PV | ![]() |
訪問者 | 617 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 16,020,945 | PV | |
訪問者 | 3,762,852 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 555 | 位 | ![]() |
週別 | 495 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
本日は もう9月も末日なんですね
聞く(菊)までもないですが
妖精さんに出会って やっと気が付きました(^^)/
妖精ちゃんはいち早く菊と戯れています。
糸電話で何を話しているのかな?
楽しそうです。正にメルヘンの世界です。
>猫が「ごめん」とおしゃべりしているのは、井上陽水の「御免」の歌詞でした。
そんな歌があったのですか。
全く知りませんでした。
でも、歌のタイトルを示すかのような猫の一瞬の表情を上手く捉えていますね。
こびと出で 秋のおとずれ 末日と / iina
しかも、広大な高野山まで手に入れています。
そのあたりのお話を、空海さんに糸電話でお聞きしたいです。いや、聞く(菊)まい、聞かぬが信仰の尊いところでしょう。
空海自身が、この界隈を古来の修験者のような修行をして歩き回っていますから、土地の神秘性を感得していたのでしょうか。
女人禁制の高野山に 「女人堂」を、そして、女人高野の室生寺も用意されたのでした。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/64dafe9655a339cba8130d7e258edca0