カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/クルーズ見学
- ウォーク更家/クルーズ見学
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
プロフィール
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,557 | PV | ![]() |
訪問者 | 433 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,983,564 | PV | |
訪問者 | 3,751,390 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 904 | 位 | ![]() |
週別 | 590 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
>区切り方をひねって、「今日キヨウ」とは何の関係もない文章を「器用キヨウ」に作ってみた。
これはうまい(拍手)
大傑作ですね\(^o^)/)
>「いずれがアヤメかカキツバタ」というくらい見分けがつかないです
そうでした。iinaもこの区分けを、7年前に扱っていました。
確かに7年前に、花びらの基のところに、アヤメは網目状、花菖蒲は黄色、カキツバタは白の模様があることで区別する、・・・らしいと書かれています。
同じことが書かれていてよかったです。
でもすぐに忘れてしまいますね。なかなか覚えられません。
晴れても、雨にぬれていても絵になります。
素晴らしい。
この分野では、統一した方が国ごとに同じ基準で呼格比較出来るため使い分けなくてすみます。
文化や宗教を統一するのは、争いになりますから避けるべきです。経済面でのグローバリゼーションは、はじめた国の思惑に
なびかされるので、巻き込まれた国は不平等な約束ごとに縛られ損をしそうに思えます。
>「キヨウ」だけでこのような名文が作れるなんて凄いです。
今日の話題は、「キヨウ」の繰り返しで文章を作ってみました。 では、明るい「アシタ」ならどうなるでしょうか ?
ホントに器用に作りこむものです。
ビックリ♪
明日は、アシタを繰り返します。