
日常がもどってきたのか、地元ではいろんなイベントに出会う。
この演奏会に、きのうはサックス演奏
を聴き、ショッピングモール広場でバイオリン
を聴いた。
図書館ホールで映画を観れ
、偶然 行き会ったクリスマスツリー点灯式
総て無料。
5月のポップスコンサートにつづいて、大和ウィンドシンフォニア定期演奏会を聴いてきた。ひと時の音楽に癒される。
演奏会前の予備演奏


終えてアンコールも・・・

駅前の沖縄エイサー
この演奏会に、きのうはサックス演奏


図書館ホールで映画を観れ


5月のポップスコンサートにつづいて、大和ウィンドシンフォニア定期演奏会を聴いてきた。ひと時の音楽に癒される。
演奏会前の予備演奏








街中に活気がみなぎってきます。
いろいろなイベントに出会えて、いい一日を過ごされましたね。
このような平和な風景が、ウクライナやパレスチナに一日も早く訪れてほしいですね。
石原裕次郎が歌う「ブランデーグラス」のようなグラスではなかったのですね。
ハイボールレモンもありましたから、「レモンサワー」との違いは、前者がウィスキーで割り、後者は焼酎を割るのだそうでした。
レモンによく似たフレッシュな香りと、さわやかな味の「レモングラス」とレモンを入れて焼酎で割るとおいしくなりそうです。
> いろいろなイベントに出会えて、 ・・・ 日常が戻ってきくると嬉しいですよね。
それほどに、街をブラブラしているということでしょうか。マスク姿も減ってきました。