
カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
- iina/ブログ移行 アメログ&はてな
- yamaguti2520 /ブログ移行 アメログ&はてな
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,284 | PV | ![]() |
訪問者 | 668 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,955,827 | PV | |
訪問者 | 3,743,186 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 542 | 位 | ![]() |
週別 | 712 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
当然のように明日からは師走ですね
月末のご要請に 答えて妖精さん 待ってました
カラスウリのお花は
レースをいっぱいに広げて 神秘なお花ですね
しかも 夜しか咲かないので・・・
お化けが怖い自分は 一度も現物を見たことありません
アライグマが出るので妖精ちゃんは怖いのでしょうね。
>「丹」は、水銀のことらしいですが、調べてみました。
お調べいただきありがとうございました。
「丹」は、広辞苑にも、赤土。硫黄と水銀との化合したものと説明しています。
元々「青土」とかいて「あおに」と読んでいたのが、顔料となる岩緑青の古名である「青丹」になったようですが、昔は水銀の含有があってもお構いなしだったのでしょうね。
要請には こたえてくれる こびとの妖精でした。^^
>カラスウリのお花はレースをいっぱいに広げて 神秘なお花ですね
線香花火の火花を白いレースにしたかのように見えますネ。
そのため飼わぬようにしています。その代わりにペット・ショップに行って、かわいい仕草を見ては癒されています。
とくにペット・ショップには、子犬や子猫ばかりですから、余計に可愛いです。
>私の畑の傍にもカラスウリが実っていますが、妖精ちゃんは来てくれていませんでした。アライグマが出るので妖精ちゃんは怖いのでしょうね。
アライグマを追い払えば、安心して妖精も現れやすくなると思います。たぶん・・・(^_^;)
野太い雪吊りをどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/393b951695111e73a33db04ac3bfec85
竹垣に囲まれたもう一つの門も、竹で作っていたのに気づくとはさすがに (hide-san)さんです。
直近に観覧した彦根城の玄宮園(げんきゅうえん)です。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/03ced5edaa076ab46c29b62c7f657ce8
そうでした、月末は妖精の出番でした♪
皆さんの要請に応えてくれたのですね。
>夏の夜に、花弁の縁が糸状に長く伸びる花を咲かす。
レース編みの様で とても綺麗です
明日から12月ですが 引き続きよろしくお願いします<(_ _)>
ハイ、月末と15日は、妖精の出番です。
11 月28 日~12 月2 日の間にユネスコ無形文化財 世界無形文化遺産に、18府県33件が登録される見込みです。
iinaが赴任した富山では、3祭「高岡御車山」 「たてもん祭」 「城端曳山」が登録されるのを記念してiinaが1990年に撮影した
高岡の「御車山(みくるまやま)」をYouTubeにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a611dbc3af2de9704859f17359e3cc6d