goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ニコニコ

2016年02月25日 | 笑撃画像
ホッキョクギツネ(北極狐、白狐)は、アイスランドやグリーンランド、アラスカやヨーロッパ、ロシアなどの北極圏に分布する。
夏は海辺近くで生活し、海が氷に閉ざされる冬場には、海岸から離れた丘陵地帯や山地などで生活している。哺乳綱ネコ目イヌ科に分類される小型のキツネの一種。

    

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 線路に富士 | トップ | パゴダから富士 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2016-02-25 06:20:19
>ホッキョクギツネ(北極狐、白狐)
初めて知りました\(◎o◎)/

人が好さそう(いや キツネが好さそうか)ですね

優しい笑顔 素敵です。

返信する
北極白狐 (らいちゃん)
2016-02-25 06:48:21
この白狐は親なのでしょうか。
とても可愛い顔をしていますね。
でも寒そうです。
冬場は何を食べて生きているのかな。

>「月に磨く」景色を愛でる ・・・ いかにも、日本的な情緒です。「月に磨く」は、いい表現ですね。
日本語の妙でしょうね。
大事にしたい言葉だと思います。
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2016-02-25 08:26:08
きょうの映画は「ガス燈」です。
あの偉大なる女優イングリッド・バーグマンが主演を、NHK-BS3が13時から放映します。iinaは、若いころにテレビで見ました。^^
彼女は、この映画で主演女優賞を取ったそうです。

そんなことを、つらつら綴りましたが、Kさんは山の中で霧につつまれた中を吹き飛ばして、ニコニコとご機嫌がもどってでした。

     霧晴れて ニコニコにっこり いい笑顔 / iina川柳

返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2016-02-25 08:40:36
もののはじめは、便乗商法が増えそうです。
電力自由化は、競争を促してサービスが向上するので、消費者の立場にはいいことのように思えます。

当座は、様子見でいまのまま継続しますが、新規事業者は配線をどのように確保するのでしょうね?

ホッキョクギツネの尻尾が、太くて温かそうです。^^
笑顔のタイミングを、見逃さずに巧く撮ったのでしょうね。

返信する
お邪魔します (mikki-)
2016-02-25 11:54:38
可愛いですね~!
ところで読者登録ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (キッツ)
2016-02-25 13:16:46
あら(´ェ`*)かわいらしいこと
こっちを見ていますよ^^
なんかとっても性格がよさそう♪
返信する
ニコッ (六五六)
2016-02-25 20:05:39
ニコニコ(^ー^)ニコリ(^ー^)
返信する
(mikki-) さん へ (iina)
2016-02-26 10:06:58
荒神谷遺跡にお出かけでしたか。
カテゴリー「歴史」に興味を抱いて、前に「出雲展」を見てきましたから、こちらの記事に参りました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/071050405d131423ef1f355502acafb0

他の記事は、なにやら難しそうです。(^^ゞ

返信する
(キッツ) さん へ (iina)
2016-02-26 10:12:29
猫に毛ガニは、贅沢です。

iinaは、毛蟹は怪我しそうで松葉ガニの方が好いです。それもそのはずです。毛ガニは「怪我に」と誤変換されます。(^^ゞ

返信する
(六五六) さん へ (iina)
2016-02-26 10:14:22
このホッキョクギツネを見ているだけで、 ニコニコ(^ー^) ニコリ(^ー^) と、ほっこりします。^^

返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事