goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

佐久間象山災難の碑

2013年02月20日 | 歴史街道
此処の直ぐ北手の屋町通御池上がるの高瀬川越しには、これより立派な大村益次郎と佐久間象山災難の碑がある。  大村 益次郎(1824~1869) 之 遭難碑 幕末・明治維新後の政治家・洋学者・兵学者  長州(周防)人、村田家の養子となり医者になる 初名は村田蔵六。  緒方洪庵に蘭学を学び 宇和島藩に出仕、その後長州藩士として桂小 五郎(木戸孝允)の推薦・高杉晋作に乞われて 奇兵隊の指揮を執るなど、 . . . 本文を読む
コメント (6)