goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

2日連続の杉並講座

2008-02-11 | 仕事・建物
土曜・日曜と2日連続の講座が終わった。
3年前から続けている「杉並講座」
いつもは20人弱のささやかな講座
新聞に掲載されても大勢集まらなかった講座
何がヒットしたのか今回は早々と満員御礼状態
追加講座も定員が埋まった。

いつも一緒の落合さんと初参加の古川さん



それぞれが基本講座から「耐震」をテーマに実例講座で3時間半
3人掛けの机にぎゅーぎゅーの人達
今回の特徴は「ふんふん」や
お友達感覚で疑問点を「そこはどうなの・・」のように合いの手がはいる。

和やかな雰囲気ののなか
「家づくりなんでも相談会」も時間いっぱいまで質問攻め
個別相談は行列状態
開場時間ぎりぎりでようやくドアを閉める事が出来た。

急遽手伝ってくれた仲間がいて大助かりだったし
受け付けの机や椅子をお借りしたNPO支援センターの人達にも感謝・感謝

お疲れさま会でワインを沢山飲んで外へ出ると
雪が積もっていてまたビックリ!!
こんな珍事の終わりにぴったりのお天気だった。

昨日は昨日で狭いギャラリーがギュウギュウ詰め
あまりの狭さに驚かれたのか
最初は熱気が欠けていたものの、
質問コーナーと個別相談で盛り上がった。
蟹歩きをしながらの移動が大変だったが
お役に立てたようでよかった・よかった・・
(写真は「古川さんのBlog」報告でどうぞ)

参加の人を後にしてお遊び開場へGO~~
ボイストレーニング&ゴスペルコーラス
ヘトヘトでフラフラながらも最後は気持ち良く声が出せて
疲れが吹き飛んだ・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする