気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

孫から風流と風情の違いを聞くことになろうとは

2016-04-27 11:27:17 | 日記
昨日のブログ『孫が作った青竹の花入れで』を
偶然、夕方に孫本人と妹と二人で我家にやって来ました。
挨拶もそこそこに、本を捜しに二階に。
おやつだよの声で、降りてきました。
”ブログにもらった青竹の花入れを載せたよ”っと
パソコンの画面を見せると、すました顔で、
あの絵は僕が描いた絵ではなく、
友達がいたずら書きしたものなんですって!

実は青竹の花入れは二作品、作ったそうで、
いたずらされたのは出来の悪い方
まあいいかなと思っていたら、
作品披露後、帰るとき
良い方をだれか持って帰ったのだそうです。
これを見てほしかったと、言っていたと思えば
==僕があんな下手な絵を描くもんですか==
言わんばかりの、顔をしております。
それから、
文章にある「風情」の文字を見つけ
風情(ふぜい)と風流(ふうりゅう)の違いを
知っていますかと、聴いてきます。
=風情は自然にででくる感覚で、
 風流は人工物に対して使うんです=
したり顔で、説明します。
小学4年生がですよ。
多分、最近本で読んだのではないでしょうか。
この年齢の子供は、直ぐ大人を試そうとしますから、
母親業は大変ですね。
頭を冷やして、こちらも対策を用意しています。
人の言うことは信じませんが、文字は信じるようですから
昔は辞典でしたが、今はおもむろにパソコンを開きます。
風情」>=「」>「風流」=「風雅
大人げないですが、お許し下さい。
 
お茶の世界は、「風雅」に・・・なのですね。
少し異論もありますが・・・
でもニュアンスとして通じるのであれば・・・

私も少し勉強させていただきました。
ありがとう。

女の子は、口うるさいのは難ですが、
いいですね。
時間を見つけて、お稽古に(お菓子につられてかな)
  
様になって来ましたよ。