ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(120)

2012年01月07日 | 海だ 磯だ!
平成24年1月7日、池の浦へクボリンとミックンの3人で磯釣りに行ってました。
駐車場へ止めれないぐらいの車でした。船も4隻となりました。
クボリンに磯は任せて、オオバエに決定。
昨年、船着き側でサンノジに、もてあそばれていますので一番奥に行きました。
12月の大晦日にテスターがオオバエに2人上がっていたようです。”生命反応無し”と言って帰ったとのこと。
オオバエでそんなことはないでしょうー
やり始めると1投目から餌はなく、エサ取りは居ます。
ミックンが立て続けに数匹、塩焼きサイズのグレを上げました。潮は上りのようですが、この付近は入り込んでおり流れが一定ではありませんでした。
9時過ぎだったかなー、やっと30cm程度のグレゲットです。クボリンも結局3匹持ち帰りでしたね。
ミックンはMax38cmだったようです。最後の方で良いのが釣れました。
船着きから下るような潮になったり、上ってみたり、風が北西だったり東になったり・・・難しかったです。
上りに変わった直後、際で掛けて3分ぐらいやりとりしていましたが切れてしまいました。
2号ハリスに変えてその後釣れたのはBigなサンノジとイチノジ
1月の1週目はオオヒラやミノコシで上がっているようです。今日はイカダが良かったと船頭が言ってました。
不完全燃焼です。あべにぃと行った3日よりは、ましですけど(笑)
月曜日何処か行きたいなー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーリー釣行記(119) | トップ | ホーリー釣行記(121) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海だ 磯だ!」カテゴリの最新記事