ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(550)

2024年02月18日 | 海だ 船だ!

令和6年2月18日です。

竹村貸舟店にもお世話になりますわ。

我々、激務で働いていて週末の休みは気晴らししたい。

応援ありがとうございます。昨日の土曜日もお世話になり宇佐から沖へ出ていました。

週末天気が悪いと言いながらも何とか出港出来ています。

メンバーは前回と同じズッシーとハンターTの三人です。

天気予報通りと言えばそんな感じの天気でしたね。

これから南の風の影響が色々と出てくると思いますし、二枚潮、三枚潮で仕掛けが何処へ入っているのか分からない。

怖ろしいです。

 

ズッシーは、通常モードでしたね。

アタリが全般に少なかったでしょうか?

デカい魚とのやりとりもなく、不完全燃焼って感じかな?

 

ハンターTさんはマイペースの釣りかな?

エソは定員枠はゲット。

完全に乗ったはずなのに・・・ってのもありました。

 

私は、シロアマダイは最高の17匹。

良型もありますが、前回のズッシーと比べても全然ダメ。

ただ、イトヨリの体高のあるのは、全然違う魚の引きでした。上がってきてガッカリ。

 

三人がですけど、途中まで上げてきてバレるってのが何回もありました。

私は残り10mで魚が外れることが数回。

食いが浅いのかなー?皆二度合わせ、三度合わせまでして上げてきているのにね?

ズッシーは穂先のトラブル、私はタカヤマから飛んでしまったりと涙が出そうな一日でした。

船の上で気分が悪くなりながらリーダーを巻き替えて数投目でラインが飛びました(泣)。

財布から諭吉が逃げて行きます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーリー釣行記(549-04) | トップ | ホーリー釣行記(550-01) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海だ 船だ!」カテゴリの最新記事