ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(231-02)

2014年09月22日 | ただの日記でーす
平成26年9月22日です。昨日は母の生まれた田舎へ墓参りに行っておりました。


高知では有名なラーメン屋さんです。本店の越知にある店です。帰りは12時過ぎでしたが車は駐車場に停めれないような状態でした。
店の前には並んでいる方々も見受けられましたね。



小学校の法面に彼岸花が咲いていました。白の彼岸花もあるんですよね。最近は珍しくなくなりました。あちこちで見掛けられます。
青系の好きな私はブルーの彼岸花が欲しいですね。誰か改良してくれないかなー。


帰りに芋ケンピ屋へ寄りました。目当ては輪切りの薄いスライスの焼いて香ばしいお芋でしたが・・・。時期が違うようです、ありませんでした。
窪川の芋ケンピ屋はテレビでもコマーシャルをやっており、有名になりましたがこっちも美味しいですよ。


33号を降りるのを止め、横倉の手前を左折、県道18号線へ。
浅尾トンネル手前のキャンプ場前は崩壊しておりました。
ここから見るには石灰岩ですね。結構な量です。
どんな音がするんでしょう?寝ていたら飛び起きるぐらいの音なんでしょうか?鮎もビックリですね。



途中、道が狭く行き違いが出来ません。
河原まで車で着けて囮りをやっている方々です。
この付近の河川の蛇行は、四万十川中流域を伺わせるような状態です。ちょっとマニアックな地層です。
SUVの鮎関係のステッカーを貼った車に何台も合いました。
無頼者です、全く下がろうともしません。地元の方々と問題を起こさないんでしょうか?
少しビックリしました。私も渓流やあちこち行きますが地元優先は考えているつもりです。
ましてや、山間部の老齢者の多いような場所で・・・。
最後の写真は勝賀瀬です。中追渓谷の入り口です。
以前の会社で山口県の高知大学生が居ましたね。
現場が仁淀川の支流にあり同行してもらった時に、この川の色を見て驚いていました。
川の色は白濁しているのが普通だと思っていたようです。本土でそんな川しか見たことがなかったようです。
逆に私がビックリしました、それって川みたいな???
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーリー釣行記(231-01) | トップ | ホーリー釣行記(231-03) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ただの日記でーす」カテゴリの最新記事