札幌清田にある回転寿司「トリトン」
1年ぶり位かな~
久しぶりで食べてきた。
ここは清田の自宅から歩いて行けるので、以前はよく行ったもんだ。
当時は月の半分は横浜で看護師勤務をして、残りは清田の自宅でのんびりゆっくりしていたので、図書館に行ったり、札幌まで出かけたり、トリトンで一杯飲みながら寿司をつまんだりとひとり至極気ままな時間を過ごしていた。
(あ~~懐かしい・・・・・・)
久しぶりで寄ったトリトン。
白ツブ・サーモン・サンマ・真イカ・時しらずに。
時しらず(時知不)は北海道では、初夏の訪れを告げる季節の使者。
晩春から夏にかけて北海道近海を回遊するこの成長途中の若い鮭は、秋に産卵にやってくる鮭とは違い、生殖巣(筋子や白子)が未熟なため、かわりに魚体に脂肪分をたっぷりと蓄えているので、これがまた美味なんだ。
千歳の回転寿司にもすっかりご無沙汰している。
たまにはいいもんだ。