goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

正月準備OK!

2009年12月30日 23時11分53秒 | 季節
餅つき機を頂いたので、試しに使ってみたら・・・


なかなかいいじゃん。

のし餅の出来上がり~

味は?  OK!

今日は少しだけだったから明日多めに作ろうっと。

札幌の息子、鉄砲打ちのけいちゃん、牛飼いの60歳独身の太郎ちゃん、ば~ちゃんにおせちを配って、美味しいもの食べて、歌って、呑んで。

今晩は気分よく寝られそう。

明日は大晦日。

紅白にゲスト出演する、スーザン・ボイルさんの歌声を聴くのが愉しみ。
NHKはなかなかの計らいをするじゃない。


にほんブログ村



時間のゆとりが心のゆとり。

2009年12月30日 22時28分33秒 | 
鉄砲撃ちのけいちゃん、
65歳、独身。

内地から両親、兄弟4人と未開のこの追分に開拓民として入植。
親父さんは呑んべいで大の博打好き。
長男のけいちゃんはお袋さんを助け、親父さんが残した借金の返済で婚期も逃し、
ただただ働いてきた。

そんなけいちゃん、親父にたがわず酒好きだ。
そしてとっても物知り。
30を超えてから通信制で高校を卒業し、勉強のため、アメリカまで行っている。

まあ~人によっては、変わり者って言うかもしれないけど、
私は気に入っている。

朝、散歩をしていたらバッタリ出会った。

寒い道路で長話。

“これから呑むんだ~”って助手席にはビール缶。

“じゃ~よいお年を!”

料理は得意なけいちゃんだけど、おせちは用意してないだろうな~。

早速、お重に詰めて持って行った。

“俺、こんなのもらうの生まれて初めてだよ!ありがとう!”

素敵な笑顔がそこにあった。

私こそこんな事が出来るのも、北海道に来て、あくせくする事のない生活がさせているんだね。

感謝だよ。

にほんブログ村



美味しいものってなんだろ、なんだろ。

2009年12月30日 21時36分30秒 | 
この2~3日、なんだかイライラしていた。

何で?

美味しい物を食べたくて食べたくて。

今日食べたよ~~

襟裳産の真ツブ、コッリコり。今、貝からはずしたかのような新鮮そのもの。
根室産の真だち(白子)、濃厚でプリプリした大きな白子。甘~い。
釧路産の身厚なサンマ。いいトロ具合。
噴火湾産のナマコ、コリコリ。
長崎松浦産のトロさば、柔らかく、油がのって、これサバ?って感じ。

久しぶりに美味しい物を食べた。
ほんと、美味しかった~!

その流れで一人カラオケに行ってきた。
大好きな“つぼっち”

料金は年末でも変わらず、1時間アルコール飲み放題880円。
最近、カラオケに行ってもソフトドリンクで過ごしていたけど、
ここは違うんだな~

なにせ大好きなスーパードライ。

相変わらず美味しかった。

子供のときから一人行動ばかりだったせいか、
一人で遊ぶのはとっても楽。
  
人は好きなんだけど・・・

まあ~とにかくも、
くすぶっていた心がちょっと晴れた。

でも、本当に食べたいのは違うんだ。

目で楽しんで、食べて楽しめる、懐石料理。

いつもじゃないよ。

ごくごく稀にそんな気分になるんだ。

バカらしいかな~、こんな事でイライラするなんて。



にほんブログ村


我が家の節約首輪。

2009年12月30日 06時43分30秒 | 動物
アイリッシュセッターのチャチャ。

大きくなって首輪が小さくなった。

買いに行くと、

“え~こんなに高いの!  やめよう!”

リサイクルショップで買った100円の紳士用皮ベルト。(ブランドもの)

欽矢パパは熱くなった。

そして見事な首輪が出来上がった。



総費用120円也。

1/30の価格だ!

と~ちゃん、すごいね~!。



にほんブログ村

自家製ハチミツが採れたよ~!

2009年12月30日 05時57分02秒 | 
美味しいメロンが出来るよう協力してくれた沢山のミツバチさん。

ミツバチさんの家を覗いたら、蜜がタップリ。

“わを~すごい!”



トロトロ~~

甘~~い

純粋な我が家の自家製ハチミツ。


夏に一生懸命働いてくれたミチバチさん、

こんな素敵なプレゼント、ありがとう!



にほんブログ村