松の内の浅草へ 歌舞伎を観にいってきました♪
土曜日で天気もよく、まだ松の内というのも手伝って
仲見世は人の波。境内には 食欲をくすぐる屋台なんかもたくさんでした。
浅草歌舞伎をみるのは今回で3回目。
浅草公会堂は仲見世を横道に入ってすぐ。
寒風にのぼりのはためく開場前は 役者さんの手形がたくさんあります。
残念ながら 舞台写真はまだでした。10日前後から発売 と張り紙してありましたので、この連休中には出るかもしれません。
他にも ロビーなんかに食べ物から 役者さんのブロマイド、グッズなど
色んなお店が並んでます。
さて、今回、私のお席はもちろん(^_^;)3階。
とはいえ、この公会堂。3階席は なんと5階が入り口。<(-_-;)
エレベーターは1基だけ。それもさほど大きくないので、
若さ溢れる?私は階段を しこしこ上ります。
写真取り損ねましたが、その踊り場からみえる
道をはさんだ向かいの店の屋根には、(おそらく)ネズミ小僧が
いたりします。(暗くなってからはライトアップされてました(^_^;)
3階席はわりと高さはありますが、2列目より後ろなら、上手よりの席なら
花道もなんとか視界に入ります。
が、問題は1列目。
今回 1部を2列目で見たんですが、その時、1列目の人がノメラーになってて、
よっぽど背中つつこうかと思ったんですが
その理由は 2部に1列目で見てわかりました。
深く腰掛けると舞台の上半分しか見えないんです。
本舞台に立ってる役者さんの首から上ぐらいしか状態。
本舞台に立つ役者さんを足元からみたい、舞台前方にいる役者さんをみたい
と思ったら ノメラーにならざるを得ないんです。
これははっきり言ってひどいと思います。
なのに 幕間にお姉さんがわざわざ「前のめりの観劇は他のお客様の・・・」
と 言いに来るんです。
「そんなこといったって、そうしないと見えないんだよ役者さんが<(-_-;)」
と言いたかったです。
「蜘蛛絲梓弦」の時は、一計を案じ、コートを丸めて おざぶ代わりにして
座高を高くしてみました。
ちょっと座高を高くすれば、大分 舞台はよく見えるようになります。
浅草公会堂さん 客席にお茶とかお菓子出張販売してくれたり、
他にも色々がんばってるのはよくわかるんで、ぜひ、この3階1列目も
博多座みたいにおざぶを置くとか、なんとか舞台が見える工夫を
お願いいたしますm(__)m
それから、もう1点。上演中に、あれはロビーかな?の話し声が よく聞こえます。
忠臣蔵は シーンとする場面も多いので、とても気になります。
最初、客席にうるさい人がいるのかと思いましたが、どうも場外からの音が
もれ聞こえてる感じでした。
こちらもあわせて ぜひ、善処をお願いいたします。m(__)m
ここから先は気がついた浅草公会堂情報です。
・観劇後の人力車の予約 なんてものが あるようです。
・当日券を販売してますが、どうもその当日券らしき席というのが
1階の花外のどぶの舞台際と 花道の真横(どぶじゃない方)に設置されてた
ようです。折りたたみ椅子っぽかったから、長時間観劇にはあまり
お尻にやさしい席ではないかもしれませんが、観劇にはかなりおいしい位置と
みました。当日券も狙い目かも。ただし1等席料金とられるとは思いますが(^_^;)
・トイレは全体に少なめです。5階は男子トイレも女子トイレにして使ってますが、
それでも5階で計6個。他の階はもう少しあるのかな。
でも、休憩時間はどこもかなりの行列でした。
(一応、職員のお姉さんが整列・誘導をしています。)
女性の皆様 寒いおりですし、忠臣蔵5・6段目は かっきり2時間
休憩なしのぶっとおしです。
なので、トイレには余裕を持った方がいいですよ~。
・ロッカーも結構あります。¥100/回です。
仲見世近辺は ついついお買い物したくなるおもしろいお店がたくさんですので、
荷物が多い時、コートがかさばる時は、周りの席の人のためにも(^_^;)
ロッカーを活用した方がいいかもしれません。
・終演は19:00ちょい過ぎです。
この頃になると 仲見世はシャッターが降りちゃうお店が多いです。
お菓子屋さんも売り切れが多くて・・・(T_T)
どの休憩時間も30分とってあるので、そこを有効活用するのも手かも。
以上 浅草リポートでした~
あ、舞台の感想は別記事立てます。
土曜日で天気もよく、まだ松の内というのも手伝って
仲見世は人の波。境内には 食欲をくすぐる屋台なんかもたくさんでした。
浅草歌舞伎をみるのは今回で3回目。
浅草公会堂は仲見世を横道に入ってすぐ。
寒風にのぼりのはためく開場前は 役者さんの手形がたくさんあります。
残念ながら 舞台写真はまだでした。10日前後から発売 と張り紙してありましたので、この連休中には出るかもしれません。
他にも ロビーなんかに食べ物から 役者さんのブロマイド、グッズなど
色んなお店が並んでます。
さて、今回、私のお席はもちろん(^_^;)3階。
とはいえ、この公会堂。3階席は なんと5階が入り口。<(-_-;)
エレベーターは1基だけ。それもさほど大きくないので、
若さ溢れる?私は階段を しこしこ上ります。
写真取り損ねましたが、その踊り場からみえる
道をはさんだ向かいの店の屋根には、(おそらく)ネズミ小僧が
いたりします。(暗くなってからはライトアップされてました(^_^;)
3階席はわりと高さはありますが、2列目より後ろなら、上手よりの席なら
花道もなんとか視界に入ります。
が、問題は1列目。
今回 1部を2列目で見たんですが、その時、1列目の人がノメラーになってて、
よっぽど背中つつこうかと思ったんですが
その理由は 2部に1列目で見てわかりました。
深く腰掛けると舞台の上半分しか見えないんです。
本舞台に立ってる役者さんの首から上ぐらいしか状態。
本舞台に立つ役者さんを足元からみたい、舞台前方にいる役者さんをみたい
と思ったら ノメラーにならざるを得ないんです。
これははっきり言ってひどいと思います。
なのに 幕間にお姉さんがわざわざ「前のめりの観劇は他のお客様の・・・」
と 言いに来るんです。
「そんなこといったって、そうしないと見えないんだよ役者さんが<(-_-;)」
と言いたかったです。
「蜘蛛絲梓弦」の時は、一計を案じ、コートを丸めて おざぶ代わりにして
座高を高くしてみました。
ちょっと座高を高くすれば、大分 舞台はよく見えるようになります。
浅草公会堂さん 客席にお茶とかお菓子出張販売してくれたり、
他にも色々がんばってるのはよくわかるんで、ぜひ、この3階1列目も
博多座みたいにおざぶを置くとか、なんとか舞台が見える工夫を
お願いいたしますm(__)m
それから、もう1点。上演中に、あれはロビーかな?の話し声が よく聞こえます。
忠臣蔵は シーンとする場面も多いので、とても気になります。
最初、客席にうるさい人がいるのかと思いましたが、どうも場外からの音が
もれ聞こえてる感じでした。
こちらもあわせて ぜひ、善処をお願いいたします。m(__)m
ここから先は気がついた浅草公会堂情報です。
・観劇後の人力車の予約 なんてものが あるようです。
・当日券を販売してますが、どうもその当日券らしき席というのが
1階の花外のどぶの舞台際と 花道の真横(どぶじゃない方)に設置されてた
ようです。折りたたみ椅子っぽかったから、長時間観劇にはあまり
お尻にやさしい席ではないかもしれませんが、観劇にはかなりおいしい位置と
みました。当日券も狙い目かも。ただし1等席料金とられるとは思いますが(^_^;)
・トイレは全体に少なめです。5階は男子トイレも女子トイレにして使ってますが、
それでも5階で計6個。他の階はもう少しあるのかな。
でも、休憩時間はどこもかなりの行列でした。
(一応、職員のお姉さんが整列・誘導をしています。)
女性の皆様 寒いおりですし、忠臣蔵5・6段目は かっきり2時間
休憩なしのぶっとおしです。
なので、トイレには余裕を持った方がいいですよ~。
・ロッカーも結構あります。¥100/回です。
仲見世近辺は ついついお買い物したくなるおもしろいお店がたくさんですので、
荷物が多い時、コートがかさばる時は、周りの席の人のためにも(^_^;)
ロッカーを活用した方がいいかもしれません。
・終演は19:00ちょい過ぎです。
この頃になると 仲見世はシャッターが降りちゃうお店が多いです。
お菓子屋さんも売り切れが多くて・・・(T_T)
どの休憩時間も30分とってあるので、そこを有効活用するのも手かも。
以上 浅草リポートでした~
あ、舞台の感想は別記事立てます。