心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

検索トップ10」10年前の今日の記事

2020-12-27 | Weblog
検索トップ10
2010-12-27 | Weblog

1 ボトムアップ処理 4 PV
2 メタ認知能力 3 PV
3 心理学 クイズ 2 PV
4 指差し呼称 効果 2 PV
5 ヒューマンエラー ノルマ 事故 2 PV
6 部分報告法 スパーリング 1 PV
7 発想 メカニズム 1 PV
8 蚤も来た 1 PV
9 認知工学 1 PV
10 認知機能とは





グルメ行列

2020-12-27 | 心の体験的日記
おいしいものを求めての行列がメディアによく紹介される。
自分は行列が嫌いなので、一度もそこまで苦労しておいしいものを食べたことはない。
そもそも、育ちゆえか、まずいものには感度がするどいが、
一定以上のおいしさのものはあまり区別がつかず、どれもこれもおいしい。






勝負の3週間があえなく沈没、サー再勝負の年末年始だ!!

2020-12-27 | 心の体験的日記
何かをする3週間や1週間ではないのがつらいところ。
ただ家のなかじっとしているだけの勝負なんてねー
でもそれしかないのだからしょうがない。
とりわけ、若者にはつらいだろうと思う。



改善マインド「習慣を変えることを習慣にする」

2020-12-27 | ポジティブ心理学


改善マインド「習慣を変えることを習慣にする」

●習慣を壊すことを習慣にする
 習慣とは、いつもと同じ状況で同じことをほとんど努力感なしにすることです。
 今回の「改善マインド」は、「いつもとは違ったことをすることを習慣にすること」のすすめになります。「習慣を壊すことを習慣に」ですから、なんとももったいない話になります。ややしゃれた言葉を使うなら、メタ習慣のすすめです。
なぜこういう一見やっかいな話をするかというと、習慣はいったんできてしまうと、ついつい、現状維持、マンネリになってしまい、状況が変化して、もはやその習慣が妥当でなくとも、相変わらずそのままやり続けてしまうからです。適当なスパンで見直しが必要です。いわば、頭の政権交代のすすめです。

●習慣を変えたほうがよいと判断する時 
一つは、落ち込んだ時こそ、習慣をみつめ直す好機です。
経済が好調なときは、いけいけどんどん、です。気持ちポジティブなとき、あまり深く考えないのと同じです。ところが不況になりました。これまで何の疑問を持たずにしてきたことが、どうして?と誰しもが疑問を持たざるをえません。
心の習慣の見直しも、心が不具合な状態になったときこそできることです。
もう一つは、状況が変わった時です。
 心の習慣を点検するもう一つのチャンスは、あなたを取り巻く状況が変化したときです。 
 卒業、入学、就職、転職、結婚、定年といった定型的な状況の激変が誰にもあります。それを心の習慣を見なおす機会とするのです。
 学校で勉強するときには好ましい頭の活用の習慣も、就職したらとても使い物にならない代物になってしまうことはいくらでもあります。こんなときこそ、改善マインドの発揮です。柔軟に何でも受け入れることからまずは始めてみることです。
 
●改善マインドづくりのコツ
①変える方向をみつける
 これはかなり難しい作業になります。
 大きくは、過去と未来から現在をみる時間的な展望、歴史的な観点が必要です。これによって、状況の表層的な変化の底を流れる本質的な変化を見通すことできます。
 これがないと、改善も、ただばたばたと動き回るだけのことになってしまいます。
 さらに、自分なりの人生物語づくりですね。
 過去の自分を踏まえ、現在の自分の置かれている状況をきちんと認識して、さて将来はどうするということを一貫性のあるストリーとして意識化することです。これがあれば、その方向に心の習慣が向いているかどうかの点検が自分なりにしっかりとできることになります。そして、どう改善すればよいかも見えてきます。
②ともかく変えると新しいものが出てくる
 やや話が抽象的になってしまいました。
 うるさいことを言わずに、自分の今の心の習慣になんとなく不満があったり、これでいいのかなーという気持ちがあるなら、あれこれ「ともかく変えてみる方略」もありだと思います。小さいことでも、ちょっとした創意工夫で変えてみるのです。


・座右の書を思い切って変えてみる
・期間限定で、ネガティブ思考をあえてポジティブ思考に言い換えてみる
 この「ともかく変えてみる方略」の良いところは、心のマンネリを打破できるところです。さらに、そこから①のような改善の方向が見えてくるということも期待できます。



請求ビジネス」ちょっと気になること

2020-12-26 | 社会
過払い金の戻しのお手伝いをしてくれる法律事務所のCMが目立つ。
カード月賦払いのときの過払いにまつまわるものらしい。
しかし、法律違反なら、過払いにならないようにするのが筋ではないか。
払わせておいて、毛数料をとって、取り戻すってことが
正常化しているのが不思議。

迷惑メール

2020-12-25 | 社会
どこで調べたのか、実にたくさんの押し付け広告メールが
毎日、飽きもせず送り付けられてくる。
暇なのでひとつずつ消去している。
なかには、大手デパートや銀行などの広告メールもある。
こういうところからのメールは、会社
イメージダウンになる。
広告戦略ももうそろそろ練り直したほうがいいのではないか。
せめて、「受信拒否」を簡単にできるようにしてほしい。



ポジティブ認知」頭を元気にするキーワード

2020-12-24 | ポジティブ心理学

ポジティブ認知頭を元気にするキーワード

  • ポジティブ認知ってどんなもの
 ポジティブ思考(あるいは、プラス思考)という言葉はよく目にします。生き方講座やブログのメジャーなテーマになっているようです。たとえば、
・ポジティブ思考で難局を切りぬけよう
・ポジティブ思考こそ新しい世界を切り開く鍵
・ポジティブ思考でうつから脱却
 ポジティブ思考、万々歳というところです。
ここでは、「思考」よりも広範な意味の「認知」という言葉を使って、ポジテ
ィブ認知について考えてみたいと思います。
 なお、「認知」という言葉にはなじみないかもしれません。見たり覚えたり考えたり判断したりする知的な働きの総称です。
そのポジティブ認知の世界とは、たとえば、
 ・見たい/聞きたいものだけを見る/聞く(ポジティブ知覚)
 ・都合のいいように憶えている(ポジティブ記憶)
 ・元気になれるように考える(ポジティブ思考)
 ・自分に有利なように判断する(ポジティブ判断)
 いずれも、やや危ないところがありますが、間違いなく心を元気にしてくれます。

●ポジティブ認知ができるようになるコツ
 現実は、ポジティブなことばかりではありません。それをポジティブに認知するのですから、どうしても「誤った」認知もあります。現実と認知とのギャップが生じてしまいます。それが大きくなれば、事の真実が見えなくなりますし、思い込みエラーも発生してしまいます、。
 でも、「あばたもえくぼ」の世界が「真実ではない」「思い込みエラーが恐い」といってまったく排除してしまっては、厳しい現実に縛られて、きりきりした、場合によっては、うつうつとした日々を過ごすことになります。これでは、心にもからだにもよくありません。非人間的でもあります。
 では、ポジティブ認知はどのようにしたらできるようになるのでしょうか。
  • 嘘も方便
「人、行為をほめたい。でも、欠点のほうが目についてしまう。にもかかわらず、ほめるのは嘘を言うことになる。どうしよう」という誠実さ?はいったん棚上げしてしまうのです。ともかく、ポジティブなところがちょっとでもあればそれをどんどんほめてしまうのです。そうするとあなたの認知はどんどんポジティブになっていくはずです。「少しの嘘はむしろスパイ」くらいの軽さがあって良いのです。
  • 思い込みを恐れない
 ミスが事故に直結するようなところでの思い込みは厳禁ですが、対人関係場面などでは、詐欺に巻き込まれるリスクのあるところ以外では、それほど思い込みを恐れる必要はありません。大いに、ポジティブなほうにバイアスをかけて認知するように習慣づけることをおすすめします。  
  • 合理化する
 人は自分の行為、それも傍から見ればかなりまずい行為でも、その正当性を絶えず自分に言い聞かせます。これを合理化と言います。「盗人にも三分の理あり」を自分で実践するようなものです。
 これを活用するのです。まずいことでも、ポジティブな理屈を編み出すのです。仕事がうまくいかなかったとしても、その仕事、よくよく考えればやる価値があまりないかも、なんて考えてみるのです。
 これが習慣化してしまうと、かなり危ないところがありますが、一時しのぎとして、かつ限定して意識的にやるなら、それなりに有効だと思います。




スポーツを仕事にする「新書紹介」「10年前の今日の記事」

2020-12-24 | 健康・スポーツ心理学
スポーツを仕事にする「新書紹介
2010-12-24 | Weblog

スポーツが仕事、職業になる
というと、すぐにスポーツ選手を考えるが
スポーツの世界は、これ以外にも多彩
スポーツはビジネスなのだ
それを知る格好の本

健康・スポーツ心理学科の学生に読ませたい



巻末の大学紹介のリストに我が学科もちゃんと入っていた
ということは、きちんとリサーチされている本だということ