心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

心の風景「ネーミング」

2017-09-07 | 心の体験的日記
心の風景「ネーミング」

朝日新聞の声の欄。
75歳以上の呼称をめぐってさまざまな意見。
「後期高齢者」で結構という「声」に加えて、
「光輝高齢者」
「ゴールデン・エイジ」
「末期高齢者」
が提案されていた。

あと1月でこの歳に達する自分も無関心ではいられない。

しかし、物、事、さらに人に名前をつける(命名)は、そのイメージを変える。
それが、商品なら売れ行きにまで強く影響する。
それが物、事、人のあらたな1面を浮きぼりにする。

言葉の力はすごい。あなどれない。

2016年09月06日 に書かれた記事

2017-09-07 | Weblog
2016年09月06日 に書かれた記事をお届けします。

おしゃれ」女性ウオッチング

礼服を着ていかなければならないときの面倒さは、普段からおしゃれ慣れをしていないと絶望的になることがあります。 
はやり、おしゃれも、それなりに習慣にしてしまう必要があります。 
女性がお化粧にどれほどのコストと時間をかけるか良く知りませんが、それができるのは、ひとえにそうすることが習慣になっているからだ......
>続きを読む


スポーツはどうして心を元気にしてくれるのか

スポーツはどうして心を元気にしてくれるのか 
・ 心(意志)を心でコントロールすることはできますが、かなり難しいところがある
.・ 心と心の間にからだを仲介させるとコントロールがより楽にかつ効果的にできる.
これが基本ですが、もう少し、スポーツが心の元気をもたらす理由を考えてみると、次のようなことがあります。① 自......
>続きを読む


ワープロは漢字を書けなくする


ワープロは漢字を書けなくする実験「目をつむって、次の部分からなる漢字をあててみよ」 
例 四角に玉>>国 ①長方形2つに棒が一本> ②京都の「きょう」にひにちの「ひ」では>
「解説」
・思わず手を動かしたはず(空書)
・漢字は手で書いて覚えてきた証拠
・ワープロの出現で、漢字を書かなくてよい
・手書き能力が低下


冷房したまま寝てしまった

寝床に入る前は、部屋が暑いので冷房をつける。TVを見るか就眠読書をしながら、眠気を待ち、冷房を消す。これがだいたいのパターン。でも時折、冷房を消し忘れる。ドライにしているので、それほど心配はないのだが、怖い。おやすみ」というボタンをおせばよいのだが。


2015年09月05日 に書かれた記事

2015年09月05日 に書かれた記事をお届けします。

なぜ引用先、参照先を明記しないの?なぜ引用先を明記しないの?
デザインの盗用疑惑デザインの世界では、引用先明記のルールはないのかなー
論文では、引用先明記は、論文末尾に「文献」欄を必ずつけて明記する。過去の論文参照は、自分の研究の位置づけのためには必須。デザ......
>続きを読む


2015年09月06日 に書かれた記事

チームワーク」名言の心理学「表面的な”仲良しこよし”がどんなに集まったところで、それはただの「群れ」にすぎません。チームワークには、目的意識の共有が不可欠です。」
野村克也元監督
@@@
目的意識の共有が意外に難しい。スポーツなら勝つという目的はいわずもがなな......

IT関連のもの」処分に困るもの

2017-09-07 | 高齢者

自分のパソコンに入っているものは、パソコンごと処分してしまえば、終わり。
ただ、ネット銀行などの預金は、どうなるのだろう。

FBやブログなどは、ネット上に残る。
永遠にかなー?

これは考えてみればありがたいことで、いわばIT墓石のようなもので、
故人を懐かしみたい人が活用すればよい。




トランプ戦略

2017-09-07 | 社会
トランプ大統領の戦略は、気まぐれ、攻撃的、無節操のように見えるが、
果たしてそうだろうか?

基本姿勢はぶれていない。それが選挙を勝ち抜けた大きな力。

その上で
公約や思いを大統領署名、ツイッターという形でばんばん出す。
でも、司法、議会、さらにメディア(と決めつけている)が
その実現を妨げている
という構図を作り出す。

見えないところでの根回しなど、面倒なことはしない。
でも、自分はこれだけ努力をしているのだ。
公約が実現しないのは反対派のせい。

ということをマスコミ経由ではなく
直接、国民、というより特定の支持層に訴える。

新しい政治手法なのかも。

このまま結構、長持ちしてしまうのではないかなー

それにしても、核ボタンを握っているアメリカ大統領。
怖い。

隠遁生活者の5つの類型

2017-09-07 | 高齢者
リチャードという心理学者が提案した、隠遁生活者の5つの類型。ちなみに、自分は、安楽椅子型である。
「適応的」
〇成熟型 過去も現在もポジティブに受容でき、未来志向的。積極的に社会生活を営む。
〇安楽椅子型 成熟型であるが、悠々自適の生活を楽しむ。
〇装甲型 老化の不安から逃れるかのように精力的に働き続けようとする一方では、若者に対してネガティブな感情を抱いている。
「不適応的」
〇外罰型 隠遁生活をネガティブにとらえ、人生目標の未達をうらやむ。しかも、その原因を社会や若者に転嫁する
〇自責型 絶望的な人生に自責の念をいだき、自己に対して攻撃的。社会的に孤立しがち。