2016年07月21日 に書かれた記事をお届けします。
インフラ補修
わが団地、できて30年以上になる。熟成した団地だと思う。まだそれほど痛んだ家もなし周囲の自然環境も抜群。それでも最近は、空家がぽつりぽつり。そうそう、例の更地>新築の家、ようやく売れたようです。ここ1月くらい。道路を掘り返しての水道管?ガス管?の取り換え工事が行われている。ありがたいことだが、この費用、誰が負......
>続きを読む
子どもでも見た目で評価する
子どもでも見た目で評価する
近年の発達心理学では、乳幼児も含めて子どもが実に「賢い」ものの見方や判断や行動をすることが知られています。
人物の魅力度の第一印象も、7歳くらいになると、ほぼ大人と同じ基準を使うようになることを示す研究もあります。さらに、顔の表情から感情を読み取る力は、わずかですが、子どものほうが......
>続きを読む
他人の意見」名言の心理学
他人の意見を聞くときは、建設的な意見にだけ耳を傾けなさい。そうでない意見は聞き流してしまいなさい。(マーフィー)
@@
他人の意見は貴重である。情報として判断の材料としてただし、そこには、その人なりのフィルターがかかっていることだけは忘れてはいけない。その上でのマーフィーの法則になる。
携帯買い替え騒動その2
さすがに5年もたつと、操作も変わる。なんと昨晩から一番困ったのは、番号を入力して相手に電話すること。電話帳から選んで電話することはできるのだが。マニュアルをみると、1 番号を入力 >「アイコン」で電話をかける>「アイコン」で通話を終了とある。そこで、まず「アイコン」を押すと、別画面が出てしまう。弱り果てて、......
>続きを読む
2015年07月21日 に書かれた記事
2015年07月21日 に書かれた記事をお届けします。心理的財布心理的財布ある人は趣味のゴルフには、大枚1万円を支払ってもなにも感じないのに、スマホに1万円支払うたびに高いと思う。人は、それぞれいくつかの独立した心の財布(一定額のお金が入っている)をもち、そのなかで消費活動をしていれば、ハッピー。それをハミ......
インフラ補修
わが団地、できて30年以上になる。熟成した団地だと思う。まだそれほど痛んだ家もなし周囲の自然環境も抜群。それでも最近は、空家がぽつりぽつり。そうそう、例の更地>新築の家、ようやく売れたようです。ここ1月くらい。道路を掘り返しての水道管?ガス管?の取り換え工事が行われている。ありがたいことだが、この費用、誰が負......
>続きを読む
子どもでも見た目で評価する
子どもでも見た目で評価する
近年の発達心理学では、乳幼児も含めて子どもが実に「賢い」ものの見方や判断や行動をすることが知られています。
人物の魅力度の第一印象も、7歳くらいになると、ほぼ大人と同じ基準を使うようになることを示す研究もあります。さらに、顔の表情から感情を読み取る力は、わずかですが、子どものほうが......
>続きを読む
他人の意見」名言の心理学
他人の意見を聞くときは、建設的な意見にだけ耳を傾けなさい。そうでない意見は聞き流してしまいなさい。(マーフィー)
@@
他人の意見は貴重である。情報として判断の材料としてただし、そこには、その人なりのフィルターがかかっていることだけは忘れてはいけない。その上でのマーフィーの法則になる。
携帯買い替え騒動その2
さすがに5年もたつと、操作も変わる。なんと昨晩から一番困ったのは、番号を入力して相手に電話すること。電話帳から選んで電話することはできるのだが。マニュアルをみると、1 番号を入力 >「アイコン」で電話をかける>「アイコン」で通話を終了とある。そこで、まず「アイコン」を押すと、別画面が出てしまう。弱り果てて、......
>続きを読む
2015年07月21日 に書かれた記事
2015年07月21日 に書かれた記事をお届けします。心理的財布心理的財布ある人は趣味のゴルフには、大枚1万円を支払ってもなにも感じないのに、スマホに1万円支払うたびに高いと思う。人は、それぞれいくつかの独立した心の財布(一定額のお金が入っている)をもち、そのなかで消費活動をしていれば、ハッピー。それをハミ......