心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

スポーツはお金がかかる!

2016-09-30 | 社会
2026年夏季アジア大会の共催が決まった愛知県と名古屋市は、大会経費を850億円と試算する。
だが、日本オリンピック委員会(JOC)内には「そんな金額でできるのか」との懐疑的な声があり
(産経新聞より
@@

スポーツは大会開催費用はもちろんのこと、
個人でするのにも、お金がかかる。
オリンピックともなると膨大。
でも、全部が全部、ムダ金というわけではない。

経済が活性化する。
観客を元気する効果がある。
国民の健康を向上させる。
公共施設が増える。

問題は、財政状態との兼ね合い。





2015年09月29日 に書かれた記事

2016-09-30 | Weblog
2015年09月29日 に書かれた記事をお届けします。
法律、規定なし

何かがおこったとき、起こそうとするときそれを裁く法律や対応する規定がないということがこれからはどんどん増えてくるドローンがその典型例グローバル化がそれに拍車をかけるしかし、法律も規定もなくとも困らないということもある自由にやらせて落ち着くところを見定めるという手もあるリスクとの兼ね合いもあるが


まだ売れてます!

朝倉心理学講座 全19巻監修者のことば  現代心理学の誕生以来、1世紀余が経過した。 大きな流れとしては、20世紀前半の行動主義から、20世紀後半での認知主義へパラダイム・シフトがある。 そして、ここ20年の日本の心理学における大きな動きとしては、世間からの心理学への過剰なまでの期待とそれにこたえるべく用意さ......
>続きを読む


ちゃんと授業に出席してる?

K大学でこうした保護者の不安に答えられるサイト を開設したらしい。 さて、当の学生のほうはどうだろう。 今や大学生の授業出席率は8割、9割が普通。 むしろ、こんなんに授業ばかり出ていて「勉強はどうしてるの?」笑い と心配になるくらい 大学生の自律は、まずは親子離れから。 その関係を考えるキーワードは、 ......
>続きを読む


1年前の今日の記事

エース社員が突然辞める◆エース社員が突然辞める 1300万人の「隠れ介護」(日経ニュース 26年9月24日)@@@@@核家族化に少子化家族で助け合うには人手不足高齢者自身が自力でなんとかできるように経済的も心理的にも準備しておく必要があるが突発的に介護の必要性が出現するのでそれもままならない誰かがケアしなけれ......

心理学はゴミ箱あさりばかりしている!?

2016-09-30 | 認知心理学
心理学は、対象領域も、研究手法も、さらに心を研究する観点も実に多岐にわたっている。それは心がとらえどころのないほど多岐にわたっているのであるから、当然ではあるが、それにしてもの感はある。心理学者は、ごみ箱あさりばかりしているとのお叱りもある。