ヤマトトトヒモモソヒメ徒然記

たわいのない日常事をしたためております。

畝傍山の麓を行く  H29.10.15

2017年10月28日 22時46分22秒 | 日記
雨降っていましたが行ってきました。

この日の橿考研の講座は「黒塚古墳のすべて」でした。

発掘した人の講座でしたので、リアルに感じました。

一度地震があって、黒塚の竪穴式石室は上からかぶさる形で崩れ、南側だけが盗掘されている状況だったようです。

崩れたところには立ち入らず、状態のいい南側のものだけを盗掘していったあとがあるようです。

上半身にカタカタのコの字を書く形で副葬品が置かれていたということでした。

直径の大きな木棺でもありますが

本来はコウヤマキを使うことが多い木棺であるが、クワ属の巨木を用いた割竹型木棺を使用したということです。




雨降りでとっても足元が悪かったですが、29日はセミナーを受けるので行くことはできず残念です。


にほんブログ村


にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットショップで見つけた かわいい猫たち

2017年10月22日 12時02分10秒 | 日記
かわいい猫さんたちペットショップで見つけました。

ベンガル猫の模様は本当豹柄でした。



よちよち・・・母さんと離れたばかりでしょうか



小さいのに62万円の値札でした。



ちんまりかわいいです



並んでいる姿がなんともいえません

豹柄の猫を見るのは初めてです


にほんブログ村にほんブログ村


p>


にほんブログ村


 


にほんブログ村


にほんブログ村


 



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝展 京都博物館  見ごたえありました。

2017年10月20日 08時53分38秒 | 日記
見たかったものが全てそろっていました。

1箇所に集まっていますので、あちこち奈良や京都や大阪を見て歩かなくても、ここに来たら、全てそろっています。

見たかったのは、誉田八幡宮の鞍、中宮寺の天寿国繍帳

誉田八幡宮の鞍はこの前応神天皇陵を歩いた時、博物館の人が発見された墳墓から本当に出てきたかはわかりませんよと言われていたので、

どこから出てきたのか?疑問でしたが見ることができてよかったです。

曜変天目はどこかちがう博物館で以前見ましたが、また今回も見ることができて光栄でした。

教科書にでていた火焔土器やその他土偶も見ごたえが、ありました。ここまで揃っているとは、思っていなかったので、期待以上のものでした。
北陸や東北に多いのですね。太古の土偶って・・

太古の土偶は本当、宇宙人に見えました。

日程で観覧できるものが違っていることもあるので、また日を変えて何回でも行きたくなります。

全てが国宝であるというものが博物館に集まるのも素晴らしいです。



それにしても七条の駅前のマクドはフライポテトが焦げ色でその分固く、アップルパイも揚げすぎで固いです。

もう少しほどほどでお願いしたい。



にほんブログ村


p>


にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアー ウェスティンホテルのランチ

2017年10月19日 08時20分11秒 | 日記
9月24日はいちぢく狩りツアーに参加

ランチは淡路島のウェスティンホテルでした。



その後、お花がいっぱいの公園に行き、季節のお花を満喫





お線香の花だそうです。



はかなげでかわいい花です。

淡路島のいちぢくツアーは2回目でしたが、甘くて美味しいいちぢくを6個食べました。

以前来たときより小ぶりでしたので
6個はいけました。



にほんブログ村


にほんブログ村


p>



にほんブログ村


 



にほんブログ村


にほんブログ村


 


 


 


にほんブログ村


 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県宗教者フォーラム 橿原神宮に行ってきました

2017年10月16日 20時55分12秒 | 日記
奈良県宗教者フォーラムに行ってきました。

目的は織田信長や勾玉の話が聞きたかったのですが、平和祈願祭にも参加しました。

厳かに橿原神宮内拝殿にて、世界平和を願う儀式にも参加。

歴史研究家の井沢元彦さんも来ていました。

晴れた日で、とても畝傍山が美しくそびえて見えました。

こころ改まりました。
勾玉の話では、初期古墳には勾玉は埋められていなく、前期前半の古墳くらいからヒスイの勾玉が現れるようになるようです。

神になろうとした信長の話も魅力的でした。

有意義な1日でした。

帰りは駅前で埴輪まんじゅうなど買って帰った次第です。




にほんブログ村


にほんブログ村


p>



にほんブログ村


 



にほんブログ村


にほんブログ村


 


 


 


にほんブログ村


 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする