ヤマトトトヒモモソヒメ徒然記

たわいのない日常事をしたためております。

山の辺の道を歩く

2018年06月23日 02時16分06秒 | 日記
桜井から長柄までの山の辺の道を歩いてきました。




まだ本格的な夏ではないので、ちょうど歩いていて気持ちの良い日でした。

三輪神社ではササ百合が咲いているのを見ました。



桧原神社からは箸墓古墳がみえ、豊鋤入姫が崇神天皇の皇女で、ここで斎宮をされていたと書かれていました。

景行天皇、崇神天皇陵を通り、手白香皇女の墓の周濠には魚がおよいでました。

天気も良い日で、天理まで歩けそうでしたが、長柄のあたりで帰りました。

以前会社の先輩だったNさんの訃報に接し、ここ山の辺の道を一緒に歩いた時のことを思い出しました。





桧原神社のあたりで一緒に昼弁当を食べた時のこと等、ちょうど今頃の初夏の山の辺の道での楽しかったハイキングでした。



ありふれた夏の景色でしたが、心の中にある鮮やかな写真の一コマを振り返る1日となりました。


にほんブログ村

にほんブログ村





にほんブログ村






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺  声明を聞く

2018年06月20日 02時50分46秒 | 日記
この日は長谷寺の拝観がおわった時間に、声明を聞くという特別なイベントでもありました。







厳かに僧が現れ、太鼓や見たこともない音を出す道具などで声明を聞きました。それぞれの役割があるようで、読経する人、音を出す人、ハーモニーが素晴らしかったです。

昔はこの演奏はジャニーズの演奏を聴いているようだったのでは、と講師の先生が言われていました。

蓮の葉の形をしたものを投げて、それが頭にあたりました。

蓮華なのでしょう。

心現れる1日でした。



にほんブログ村

にほんブログ村





にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺へ  鎮守社へ行く  1

2018年06月15日 00時24分12秒 | 日記
長谷寺へいってきました。

雨が降るといわれていましたが、それほどでもなく曇り空のもと、ヤマト道の会のツアーに参加



荘厳な長谷寺の十一面観音菩薩を見て声明を聞くことができました。

長谷寺の鎮守社である瀧倉神社にも行くことができました。かなり奥地でしたが、バスを用意いただいていました。






長谷寺の鎮守社として格式があったそうです。



雨が降りそうで降らない天気でしたが、与喜天神社に夕方むかったときは雨が降り出しましたが、ざざぶりにはなりませんでした。


にほんブログ村

にほんブログ村





にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平群を歩く4

2018年06月05日 12時50分25秒 | 日記




宮山塚古墳の内部です





鳥土塚古墳です。

ここから西山古墳へ

かなり迷いながらようやく到着







ボランティアガイドさんは方墳で、一説には山背大兄皇子のお墓といわれる人もいるそうです。

天気もよく、すがすがしい一日を平群ハイキングで充実気分にさせていただきました。




にほんブログ村

にほんブログ村





にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする