ヤマトトトヒモモソヒメ徒然記

たわいのない日常事をしたためております。

寝屋川界隈の歴史

2017年10月11日 19時35分46秒 | 日記
この前、寝屋川のボランティアの方がされている古墳や歴史を回るハイキングに行ってきました。

四条畷から寝屋川を歩くコースです。

忍阪神社は古墳の上に建つ神社ですが、その下から石棺がでたそうです。

古代このあたりの有力者の墓なのでしょう。



讃良川も流れています。



高宮廃寺跡も行きました。

私の会社の近くに歴史あるものがこんなにあることを知りませんでした。



方墳がありました。周壕からは木棺が出たそうです。



このあたりの高台からは天気がいいと阿倍野ハルカスなど見えます。

古代は海が迫っており、船着き場についた人は高台をめざしたのでしょうか




同じような方墳が場所を異にしてあるようです。

天気が悪かったので、円墳を見に行けませんでしたが、後日散策して浄水場近くの円墳にも行ってきました。

寝屋川はたくさん古代の歴史を秘めているようです。









にほんブログ村









にほんブログ村




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武人時代

2017年10月06日 13時42分14秒 | 韓国ドラマ

時の権力者が入れ替わりたち替り登場し、高麗国が終末期を迎える様を描いた作品。

文官政治が多い朝鮮半島の中で、この高麗国の終焉を迎えようとしている時代に武人が政権をとる時期があったようで、その時の権力者の覇権争いを描いていました。

武人は字も読めないということもあって、やや儒者や文官より低く見られているようでした。

会議には出られても、文官の方が高級感は否めませんでした。

武士は字が読めることが当たり前の日本の事情と比べても、違和感はぬぐえませんが、

身分差別や職業差別は顕著な朝鮮の歴史を垣間見る思いでした。

男女のせつない恋愛もあり、楽しめた作品でした。

私のベスト10に入る作品です。

にほんブログ村 にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする