ヤマトトトヒモモソヒメ徒然記

たわいのない日常事をしたためております。

押尾コータロー

2013年03月27日 14時03分28秒 | 日記
MBSラジオウォークで押尾コーターローのライブもやっていた。

2回ほどコンサート行ったこともあり、楽しい演奏をしていた。

以前は川島英吾もコンサートに参加していたこともあった。


丁度、ハイクも終わり、広場で休んでいたとき、雨が降り出した。

コータローのライブを聞きながら帰途についた。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永平寺

2013年03月25日 18時04分27秒 | 日記
昨日バスツアーで永平寺に行ってきた。

通販の無料ご招待のツアー、一人参加だったが、来ている人も多かった。

食事にかにをつけると2000円アップになるが、せっかくだからアップの料理を食べた。

日曜日だけど、道路も混雑なく、永平寺もいつもより、拝観客も少ないようで添乗員さんも驚くペースで予定通り、ツアーは完了したようです。


お料理は

 



 

食べきれない量でしたが、なんとか蟹を食べ、最後のそばは3杯あるのですが、2杯がやっとでした。

永平寺の写真一杯取ったのですが、またアップしますね。

今日は入り口の門のみ

 

 

左右の門にこのような文字が、意味は分かりませんが厳しい一言なのでしょうね。

中の階段です。

 


どこの写真をとってもよいが、修業の雲水だけはとらないで下さいと言われました。

山門や、厳しい修行をする道場など、写真に収めたり、階段は公安を考える場所ともなるのでしょうが、たくさんあり、また掲載予定。

10代と見える雲水が修業道場から出てきて、法堂で経を読む様は

少し世俗の垢に染まりすぎたわが身を、やや戒めるところともなった次第です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪山麓の道

2013年03月21日 20時14分28秒 | 日記
MBSラジオウォークに参加。




ライオン君もおりました


曇り空だったけど、完走するまではなんとか天気はもってくれた。

「大和は国のまほろば たたなづく 青かき 山ごもれる 大和し美し」


  
この枝だけ桜がみごとでした。


国のまほろばという名のとおり、日本のふるさとであり、根幹をなす地、大和を歩いてきました。

午前は5㌔で、平坦な道で歩きやすかったです。

大神神社から平等寺、崇神天皇の皇居跡とされる磯城瑞籬宮跡の前を通り、歌垣の舞台として知られる海石榴市を通り仏教伝来の地の石碑のある金屋河川敷公園までの古代の道の一つ山之辺の道沿いを歩くコース。



大神神社では宮司さんがお通りになりました。

午後のコースは6キロ やや山道になっているところもありましたが、大和をおおいに楽しみました。

ホケノ山古墳から桧原神社などの歩きました。



特に桧原神社前は山之辺の道コースなので、ハイキングではよく来る道です。

これで晴れていたら良かったのですが、すべてうまくいくはずはありませんが・・・

ホケノ山古墳は登れる古墳なので、その丘陵地を歩いて楽しみました。

奈良はまだまだ史跡がでてきそうな、不思議で楽しい場所ですね。

大好きな場所です。

崇神天皇は神武天皇と同じハツクニシラススメラミコトというお名前をお持ちで、現存した最初の天皇(つまり初代天皇)ではないかといわれていますが、その方が、霊験あらたかな三輪の地を皇居としたのはうなずける話ですね。(逆だったかもしれませんが・・・)

桧原神社から天理へ向かう山之辺の道に崇神天皇稜があります。(かなり大きな陵ですが)

いつまでもこの綺麗な大和山之辺は近代化されず、時代に疎くともこのままの大和でいてもらいたいです。日本人の心の故郷として・・・


山之辺の道はこれから春にかけての散策コースに是非お勧めです。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2013年03月19日 18時24分46秒 | 日記
今日は

春らしい1日

大阪の桜は23日が開花日だそうだ。

こんなにあったかなら早まるのでは?

春になると気持ちも前向きになるものですね。



仕事も月末にかけて忙しくなってきた。

もう少しがんばろう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月14日 08時25分38秒 | 日記
この前京都に行くとき、私の住む京阪線の某駅は鉄道ファンが一杯でしが。



京阪電車を写す軍団。

曲がりがいいのか休みの度によくお見かけします。






男性ばかり、1歳位の子供をあやしながらのお父さんもいました。

お疲れ様です。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする